★★Teardrop 世界最古の名工房バーナード製の逸品サルヴァ★★ | 西洋アンティークとの生活

★★Teardrop 世界最古の名工房バーナード製の逸品サルヴァ★★

年末に向けて、寒波到来予報が心配ですね。

 

東京も急に本日から冷えてきたような気がします。

 

お店でしっかりとファンヒーターを背負って仕事しております。

 

年内は、30日までなので新着商品をまだまだ紹介しますが本日は名品&逸品と自画自賛している素敵なものをご紹介です。

直径25cmのラウンドサルヴァで、果実紋です。

 

こちらのサルヴァは、名工房中の名工房である

 

「バーナード製」のものです。

 

恐らく世界最古のシルバー工房と言っても過言でないバーナード工房の始まりは、1680年頃まで遡ります。

 

非常に素晴らしい名品を沢山作り続けたファミリー工房です。

 

今回のサルヴァもその細かい彫り込み装飾に目が釘付けとなりました。

 

点のような細かい作業でびっしりと直径25cmの面を彫り込んであります。その細かさと美しさにため息しかでません。

 

一番大きなサイズのティーポットがちょうど収まるサイズ感の25cmサルヴァです。

 

当然の如く、一目惚れの即決でした。

 

名工房が奏でる逸品の美しさは、サイトでもご覧になれますので是非サイト見てくださいね!

 

◆詳しい情報はこちらから↓◆

銀座のアンティーク ティアドロップ

http://www.antiqueteardrop.com/silver.htm

 

ランキング参加中。下のバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 コレクションブログ アート・アンティークへ
にほんブログ村