11月になりました。

あと2か月で今年も終わりと言うこと❓恐ろしい早さですねガーン


最近、姫路の義母がちょこっと体調を崩し、何をしてあげたら一番助かるか、何が欲しいかを聞いたところ

「パンが欲しい」とのこと。


つい先日送ったのに汗うさぎ

朝食にもおやつにも、時には夜のスープのお供にも食べてしまうので、一週間持たないことがほとんどです。

自家製酵母パンなので(全工程)2日かけて作っても、食べるのは一瞬。

結構ねサクッと「欲しい〜」っていうのよ。

でね、サラッとお友達にも振る舞っちゃうポーン


でも大切な義父母なので嫁は張り切ります笑い泣き

まずはコッペパン10本を敷き詰めて


続いて焼き上がったのは得意のこんがり白パン

これをさらに並べて行き

計20個の自家製酵母パンたち、旅立って行きました🐈‍⬛


白パンを4個だけ我が家用に残した(と言うか入りきらなかった)ので、

頑張った自分への労いで、こんなもの👇を作ってみました。


ふんわりした白パンの中には生クリーム+クリームチーズ+お砂糖の「生チーズクリーム」をたっぷり絞り入れて

表面にはレモン🍋のコーティング用チョコレート(富澤商店で購入)。
仕上げにピスタチオをトッピングして完成音譜 お買い物に行かなくても今ある材料で出来ましたクラッカー


可愛い😍😍😍


おうち大好き,ひとり大好きの私。

だからなのか?夫から、空気感が地上のものではないと言われ続けているのですがびっくり

別の角度から薄目で見ると結構な精鋭部隊(隊員全一名)だと思いませんか!?


自家製酵母でパンを25個焼いて、送って。

前提として、少しでも焼きたてに近いものを送れるように、あら熱が取れた頃に荷造り→最終時間での集荷になるように逆算して作業しています。

それでこれ👇


これ👇を作っちゃう飛び出すハート

大満足、万歳🙌レベルで美味しかったのに


「中って普通の生クリームでもよかったかもね」なんて

僕、無邪気な50歳ニコニコみたいな顔で言われると、もう、どっと疲れます汗


「そうだね。次は生クリームでも作ってみるねウインク生クリーム大好きだもんねウインク」と笑顔で返せた私、年の功でしょうか。

先日無事にまた歳を重ねました


こちら👇無邪気な50歳から届いたお花。


盛りだくさんだった10月も終わり、11月も楽しく、急がずのんびりと過ごしたいと思います。

今日から三連休ですね飛び出すハート

心地の良いお天気で楽しめそうです音譜



コーティング用チョコレートはいつも富澤商店さんで購入しています。

今回のレモンはこちら👇