今夏の天気が異常だったので、農作物の収穫にも影響が出ているそうですね。

毎年9月中旬を過ぎると栗の注文を忘れないようにと手帳にメモしておくのですが

今年はまだ受注が開始されていないようで無事に買えるのか心配になってきましたガーン


去年の栗仕事で作った渋皮煮は残りニ瓶ですが、煮沸脱気を完璧にしたので、瓶の蓋はへっこんだまま真空?を保っています。

今年も新たに渋皮煮を作れると信じて、去年のものはこの辺で美味しく頂いてしまおう❣️


・・・ということで準備音譜準備音譜

渋皮煮、煮汁も透明なままで美しいビックリマーク


栗のクレームダマンドもしっかり作って


はい、栗のパイを作ります音譜

レシピはこちら

私がインスタでフォローさせて頂いている富澤商店オフィシャルクリエイターけいちょんさんのレシピです。


ここでひとつ問題あせる

私の渋皮煮は一粒が2~3Lサイズなので大きすぎです爆笑

このサイズの渋皮煮は百貨店でもなかなか売っていません。だからこそ手作りは尊いですよねスター


「栗大きすぎ問題」は栗のクレームダマンドの量を減らして、包み方も「全包」ではなく「チラ見せ」で飛び出すハート


焼けたぁクラッカー


ちょっと薄かったけれどアイシングをかけて


完成。渋皮煮丸ごとパイクラッカー


栗やさつまいもなど「モホモホする」と言って好まない夫も「うまい😋 これは良いね」と素直に喜んでいました。


栗のスイーツは秋の楽しみのひとつですがお値段が可愛くないのが辛いところ😓
やはり良い素材を購入して、多少の時間と手間暇をかけても自分で作るのが得策ひらめき電球
だって幾通りもの楽しみ方がありますから音譜