こんにちは!
鈴木夏未です♥
職場が東京の青山から
日本橋へ移転しました
ちょっぴり移転が寂しくて
表参道で用事があるときは
旧店舗に寄ってしまうけど
新店舗の日本橋も大好き!
わ~い!
私にとって日本橋は
お気に入りの場所です
今日のブログでは
モーハウス日本橋ショップを始め
私の日本橋の楽しみ方を
ご紹介します
まずは
モーハウス日本橋ショップ!
https://mo-house.net/news/mo-nihonbashi-new-open/
マタニティのときから使える
授乳ブラと授乳服のお店です
産後の準備品として
妊娠中に授乳ブラと
授乳服を着ていると
産後のイメージが
湧きやすくなって
産後楽な育児ができたり
授乳がしやすくなります
東京メトロ三越前駅から
徒歩圏内にあるショップ
日本橋三越の向かいの通り
大黒屋さんを曲がってすぐ
小さなビルの2階の店内は
靴を脱いでお入りください
赤ちゃん連れでも
ゆっくりご覧になれます
店内ではヨガ教室や占い
レンタルスペースとして
ご利用頂くこともあります
店舗周辺には様々なお店が
魅力いっぱいあります
今日はだし屋さんの
にんべん本店と
滋賀の食やモノ等を
食べて見れて買える
「ここ滋賀」を
ご紹介します♥
まずは、「ここ滋賀」さん
場所は
モーハウス日本橋ショップから
大通りへ出て
コレド日本橋方面へ歩きます
大通り沿いを歩いていくと
「ここ滋賀」という
建物がドーンと見え
わかりやすいかと思います
1Fは滋賀の名産品などが
気軽に見れたり買えたりで
テイクアウトの
サンドイッチと
少しピリ辛の
赤いこんにゃくが
私の中のお気に入りです♥
1Fのお買い物では
買い物袋代が有料なので
マイバック持参で行くと
買いたいときはお得です
レストランがある2F
滋乃味もお気に入り♥
滋乃味
https://cocoshiga.jp/restaurant/
お肉もお野菜も美味しいので
日本橋ランチでの候補へぜひ!
続きまして、出汁でおなじみ
にんべん本店の「お出汁」は
テイクアウトのコーヒーみたいな
おしゃれな蓋つきカップに入れて
テイクアウトで↑お出汁が
街歩きしながら飲めちゃいます
にんべん
にんべん本店は
もちろんお出汁
お出汁が売っていますよ♪
それより何より
私のお気に入り
にんべんの「ぬれおかき」
ぬれおかき好きさんを始め
お餅が好きな方もぜひ一度
食べてみてください!
あとね
テイクアウトのお出汁と
同じレジ場所で売っている
にんべんのお出汁を使った
「おいなりさん」3個入りも
美味しくて、おすすめです♥
にんべんさんでのお買い物も
レジ袋有料になっているので
マイバック持参したら
お得に買えちゃいます
そのままでも美味しいし
レンジでチンすることの
レンチンしたら
温かく更にもっちもちで
柔らかくて美味しいです
ぜひ、食べてみて!
開封したら最後の
食べ切りサイズや
個包装された
ファミリーパックまで
お家用・お土産用にも
最適でおすすめします





