こんにちは
3歳11ヶ月の息子を母乳育児中
アイドル風歌手の鈴木夏未です
Blogを読んで下さり
ありがとうございます
昨日は酉の市、
そして今日は大安、戌の日
子宝に恵まれ財運もある
とても縁起が良いですね
私は産前、ダンスと歌の
レッスンに通っていました
先生や友人に恵まれた場所で
良いスクールだったと思います
息子を出産する前に
二度流産した為
息子の妊娠がわかると
一旦レッスンを辞めました
たぶん辞める前の私は
一旦辞め、戻る予定だった
本当に良い方に出会えて
みんなに会いたい戻りたい
レッスンを受ける以前に
友だちと会いたかったです
母親になると何をするにも
子連れ制度が少ない今
子連れで行けない所へ行く場合
託児か必要になりますね
託児場と自分の行き先が同じなら
我が子と一緒に行き帰りができて
楽しいし、時間があまりかからず
スムーズに預けお迎えできました
一方で託児場所が離れていると
送り迎えが大変になります
芸能スクールと託児って
あまりピンとこないし
昔は芸能スクールに通うのは
保護者のサインが必要な年代だけど
今は違うよねっ
きっと親になってもダンスや歌を習いたい
ウォーキングやポージングの練習したい
レッスンを受けたい人は沢山いると思う
芸能スクールには学ぶ楽しさがあるんです
例え芸能を仕事にしていなくても
レッスンで身体を動かし発揮するだけで
いきいきできるんじゃないのかな
歌って踊って学んで練習して発表会する
発表会のステージに立つのが
私はとても良い経験になりました
一方で託児の行き来がレッスン場と離れて
時間を気にしてしまうとめんどくさいです
想像しただけで二の足を踏んでしまいます
芸能スクールに託児室がついていたり
子どもレッスンがあったりすれば
親になった男女スクール生が
子連れで習うこともできるのかな
行き帰りは親子で一緒にいられて
きっと楽しいだろうなと想像しました
例え芸能の仕事で生活できなくて
他の業種で働いていてもいいじゃない
ダンスが上手い人
歌が上手い人
モデルになりたい人
演技が好きな人
ダンスや歌が上手くないけれど好きな人
いろんな方々がいて芸能が好きで
芸能スクールに通うことを望むなら
通えた方が絶対に幸せになる
親も子も幸せが増すと思います
歌を習って歌うと楽しいし
ダンス踊るのも、好きなら楽しいです
モデルのようにウォーキングや笑顔や
ポージングを習うと姿勢が良くなり
顔のお肉は上に上がるので若く見えて
アンチエイジングや美活になります
私は自分の好きなことをしたら
私自身と我が子の世界が広がりました
子連れ出勤で出会えた方々
スポーツクラブやエステの託児で
息子が出会えた世界と私の時間
どちらも諦めてしまうより挑戦
やってみて良かったと思っています
スポーツクラブに併設された託児室では
お友だちと遊べて息子は楽しそうでした
子連れ芸能スクールがあったら
さぞ楽しいだろうね
子どもをスターに養成するんじゃなくて
親がやりたい芸事を習うのね
子どもも幸せになるんじゃないかな
芸能スクールのパワーって楽しいもんね
託児室の保育士さんが
芸能界を目指している人でもいいよね
私は芸能界で売れないから
いろんな仕事をしてきました
福祉系に特化したことが好きで
精神や心理、内視する研究が好きです
実務経験は精神障がい施設の
ソーシャルワーカーや
訪問介護ヘルパーになりますが
保育士の資格も持っています
私のような方
沢山いるかもしれませんね
芸能が好きな人って
福祉も好きな人、いると思う
一緒に芸能福祉やろうよ♪
例えば母乳育児をしていたら
世界や行動範囲が狭くない?
我が子を授乳しながら
歌って踊るアイドルできるし
いくらでも行動範囲は広がる
広げたい場合は広がります
♡
以下、告知です
まぐまぐさんの所で
鈴木夏未情報を配信しています
オーディションの勝負服に
モーハウスの授乳服を選びました
OPS(おっぱいシスターズ)衣装もモーハウスです
母乳育児・抱っこと触れ合いを
ダンスで表現するOPS(おっぱいシスターズ)
OPS(おっぱいシスターズ)の衣装は
モーハウスのカティ・ラムリです
カティ・ラムリは育児向きで
息子との撮影の時も着ています
息子の成長記録を撮影して頂き
フォトブック作って頂きました
芸能人の写真集みたいな
しっかりした造りがツボです
●新宿のフォトスタジオstudio7
※
青色の文字にLINKを貼っております
母乳110番さんの水彩画
授乳美人のモデルしました♡
フォトブックも授乳美人もOPSも
衣装は全て授乳服!
ネパールで作った綿100%素材
モーハウスのカティ・ラムリです
授乳中↑授乳服はモーハウス愛用
胸元やお腹を露出せず授乳できます
♡
・授乳で悩まない母乳育児の仕組み
※
青色の文字にLINKを貼りました
青色の文字にLINKを貼りました
LINK先は全て鈴木夏未が運営
安全なサイトです
アカウントは全てAmeba
AmebaBlogにアクセスされます
必要な情報がございましたら
ご利用下さいませ
♡
Blogアクセスありがとうございました
明日も良い日になりますように♪
心から、LOVE&感謝☆













