お風呂は面倒? | 芸能福祉◇ANTIQUE++

芸能福祉◇ANTIQUE++

古き良きものと、新しさ
芸能と福祉も重ねています!

ANTIQUE ++
あなたと私プラスなことを♡

こんばんは



3歳8ヶ月の息子を母乳育児中

アイドル風歌手の鈴木夏未です
 
 
Blogを読んで下さり
ありがとうございます



産後しばらくは沐浴に慣れず
息子を抱き抱え洗う私の腕は


まだまだ赤ちゃんを楽々と
抱き抱えられる力がない



更に沐浴中に排泄したりして
大が出ちゃったら、やり直し


やり直しの準備にアタフタし
毎日が緊張の連続でした



各ご家庭により沐浴やお風呂は
大変と思う方、楽しいと思う方


生活リズムや性格によって
いろいろな理由があると思います



私は育児を大変という理由に設定し
誰かに押し付けることが嫌いです



子どもたちは敏感だから
言葉に出さなくても伝わります



無理して本心を隠しながら
良い両親になれとは言いません



我が子をお風呂に入れるのは
自分ひとりの全身だけでなく

 
我が子の全身を洗わなきゃ
拭かなきゃ、着せなきゃと


やらなくてはならないことを
義務感でやると負担にになる


まるでPTAを嫌々やっている
残念な感じに似ています



私たち夫婦が慣れない育児中に
大変だから疲れると設定し


大変な育児は妻の仕事と思う
主人の意識が不快でした


男性は外で働き疲れている分
女性が育児をするべき


子どもとのお風呂は大変だから
妻がやるべき、済ませておくべき


そんな意識の中に男性がいたら
妻子との距離は離れていきます



子どもは生まれる前から子宮にいて
母親から抱っこされたような圧力で


10ヶ月間妊娠中は母親とくっついて
生きていたようなものなんです


生まれてきたら母親が好きで当たり前


母親以外の人に抱っこされたら泣く
これって当然のこと


沢山抱っこし慣れ、触れ合い 
慣れていくのが良いと思います



慣れていこうとする時に
義務感だけで行うと



親は大変という意識設定があり
つまらない時間になる



当然子どもにつまらなさが伝わり
つまらないと思う人に関わられた



不快さが出てくるので、嫌われる
嫌がられて泣かれることでしょう



じゃあ、つまらない設定を
どう換えるのか?



それは皆さん、それぞれの意識に合う
無理の無い設定で換えれば良いです



例えば、私の場合は
私は息子をお風呂へ入れる時


嫌々入れず、貴重な今を
我が子との時間を楽しみ


私が息子と一緒に入りたい
明確な気持ちを持ちました 



主人の意識はわかりませんが
私が主人と息子がお風呂に入る時は



大好きなお母さんと一緒じゃなきゃ
最初は嫌だと息子は泣いていたので



家族みんなでお風呂に入り
湯船で家族みんなで遊び慣れたり



主人の洗い方で、息子が嫌がる手法を
嫌がらない手法へとレクチャーしたり



息子の意識設定を不安から安心へ
換えてあげる必要があるかもしれません



子どもが父親とのお風呂タイムを
安心に意識設定を換えられたら



安心から楽しいへと
更に意識設定を換えていきます



湯船でお父さんと遊ぼう



難しい遊びをしなくてもいい
女性とは違う、男性の遊び方で



楽しく遊ぶことができれば
遊ぶジャンルは問いません



何をして遊べばいいかわからないなら
おもちゃをお風呂に持ち込む手もある


上手く遊べなくてもいい、段々慣れる
最初は不慣れで当たり前です



お父さんとしか遊べない遊び
お父さんとしか感じられない時間



お父さんだからこその魅力があり
かけがえのない時間になります



今日は主人が息子と一緒に
お風呂へ入り、あがります



あがる時に息子がairだけど
私へ電話をかけてくれました



嬉しかった〜



お風呂あがりの息子を私がお出迎えし
ワクワクしながら息子を待ちます



主人が息子とお風呂に入り
私はお風呂あがりにパジャマを着せる



何気ない日常ですが
最高に幸せです



お風呂は面倒?



子どもと一緒に入れるお風呂が
一生続く訳じゃないので



どうぞ可愛い瞬間をお見逃しなく
しっかり堪能してください
 
 
 
 
 
 
 
以下、告知です
 
image
 
まぐまぐさんの所で
鈴木夏未情報を配信しています
 
 
結婚相談所ノッツェ素敵女子コンテスト
 
青色の文字にLINKを貼っております
 
 
オーディションの勝負服に
モーハウスの授乳服を選びました
 
 
OPS(おっぱいシスターズ)衣装もモーハウスです
 
 
母乳育児・抱っこと触れ合いを
ダンスで表現するOPS(おっぱいシスターズ)


 

OPS(おっぱいシスターズ)の衣装は

モーハウスのカティ・ラムリです

 

 

カティ・ラムリは育児向きで

息子との撮影の時も着ています

 

 
{139B7F8B-AE91-45DF-B973-0967EE258629}
 
息子の成長記録を撮影して頂き
フォトブック作って頂きました
 
芸能人の写真集みたいな
しっかりした造りがツボです
 
{C690D701-D644-4EC8-8CD5-B62B92FADE39}
 
{E106DCB0-6F8A-48C4-BFAB-22C4CFEF1B44}
 
{3E032381-E246-4ADD-AAAF-2BED9FB50865}
 
●新宿のフォトスタジオstudio7
 
 
 
青色の文字にLINKを貼っております
 
{EB083A4C-DB85-414B-8392-8F9DAFBC7C6F}
 

母乳110番さんの水彩画

授乳美人のモデルしました♡

 

 

フォトブックも授乳美人もOPSも

衣装は全て授乳服!

 

ネパールで作った綿100%素材

モーハウスのカティ・ラムリです

 

{617CC824-BA37-4550-9B17-89D12AC89134}
 
 
授乳中↑授乳服はモーハウス愛用
胸元やお腹を露出せず授乳できます
 
 
 
 
授乳で悩まない母乳育児の仕組み
 
 
 
 
 
 
 
 

青色の文字にLINKを貼りました
 
 
 
LINK先は全て鈴木夏未が運営
安全なサイトです
 
アカウントは全てAmeba
AmebaBlogにアクセスされます
 
 
 
必要な情報がございましたら
ご利用下さいませ
 
 
 
Blogに関するお問い合わせは
こちらからお願い致します

 
 
 
Blogアクセスありがとうございました
 
 
明日も良い日になりますように♪
 
 
心から、LOVE&感謝☆