抱っこの温もりは癒しです | 芸能福祉◇ANTIQUE++

芸能福祉◇ANTIQUE++

古き良きものと、新しさ
芸能と福祉も重ねています!

ANTIQUE ++
あなたと私プラスなことを♡

こんにちは

 

 

3歳8ヶ月の7息子を母乳育児中

アイドル風歌手の鈴木夏未です
 
 
Blogを読んで下さり
ありがとうございます
 
 
抱っこって癒される
 
 
息子が私に抱っこされたがるけれど
抱っこしている私の方が癒されてる
 
 
温もりって癒しの作用があると
我が子を抱っこして気付きました
 
 
{D0628AE8-102F-4660-9D61-07B4D019292D}
 
抱っこする側もされる側も
癒し癒される幸せな関係になるには
 
 
抱っこが重〜い!疲れた!を防止し
抱っこの方法を教わるのが良いと思います
 
 
というのが、私自身、抱っこ好きで
身体を痛めた時に講座から教わりました
 
 
教わる前は独学だったので、
楽な抱っこを模索してもわからない
 
 
腕も肩も腰も痛め、
素手抱っこで時間も痛い!
 
 
素手抱っこだと何もできなーい! 
 
 
抱っこという幸せな時間が一転し
育児が大変という文句が出てきます
 
 
大変と決めれば大変になるのが
私は、もったいないじゃん!と思いました
 
 
せっかく産み育てることができた訳だし
幼くてかわいい時期なのに
 
 
大変と決めたらかわいさを堪能する
心の余裕が失われていきます
 
 
そんなの絶対に嫌だね!って思ったので
楽しいことを両方し、やったら楽しかったです
 
 
抱っこしながら何かする
 
 
抱っこして授乳しながら何かする
 
 
抱っこ紐やスリングを使って
抱っこの時間を有効活用しながら
 
 
あぁ我が子、可愛い♡と
寝顔を見ながらデレデレして
 
 
外出を楽しむ時間が最高に楽しくて
今でも戻りたいくらい幸せな時間でした
 
 
高い位置で抱っこするといいと教わり
今も実践し日々の生活に役立てています
 
 
抱っこの温もりは癒しです
 
 
抱っこする側も癒されてください
 
 
 
横浜みなとみらいで開催される
8/4「おっぱいとだっことおんぶ」セミナーでは
 
 
母乳育児と抱っことおんぶの講師による
わかりやすい実演つき解説があります
 
 
私がメンバーを務める母乳育児支援の
OPS(おっぱいシスターズ)は
講座内のどこかに登場し、踊る予定です
 
 
8/4の詳細は下記アドレスをご覧ください
 
 
抱っこスキルをつけて
育児を楽しみたい方と会いたいです
 
 
ぜひぜひ遊びにきてください
 
 
 
 
 
 
以下、告知です
 
image
 
まぐまぐさんの所で
鈴木夏未情報を配信しています
 
 
結婚相談所ノッツェ素敵女子コンテスト
 
青色の文字にLINKを貼っております
 
 
勝負服にモーハウスの授乳服を選びました
 
 
こちらの衣装もモーハウスです
 
 
母乳育児・抱っこと触れ合いを
ダンスで表現するOPS(おっぱいシスターズ)
 
 
5/31産後ママカフェでデビューし
8/4「おっぱいとだっことおんぶ」セミナーで
 
 
講座内のどこかに登場し、再び踊ります
8/4の詳細は下記アドレスをご覧ください
 

OPS(おっぱいシスターズ)の衣装は

モーハウスのカティ・ラムリです

 

 

更に↓こちら撮影でもカティ・ラムリを着ました

 

 
{139B7F8B-AE91-45DF-B973-0967EE258629}
 
息子の成長記録を撮影して頂き
フォトブック作って頂きました
 
芸能人の写真集みたいな
しっかりした造りがツボです
 
{C690D701-D644-4EC8-8CD5-B62B92FADE39}
 
{E106DCB0-6F8A-48C4-BFAB-22C4CFEF1B44}
 
{3E032381-E246-4ADD-AAAF-2BED9FB50865}
 
●新宿のフォトスタジオstudio7
 
 
 
青色の文字にLINKを貼っております
 
{EB083A4C-DB85-414B-8392-8F9DAFBC7C6F}
 

母乳110番さんの水彩画

授乳美人のモデルしました♡

 

 

フォトブックも授乳美人もOPSも

衣装は全て授乳服!

 

ネパールで作った綿100%素材

モーハウスのカティ・ラムリです

 

{617CC824-BA37-4550-9B17-89D12AC89134}
 
 
授乳中↑授乳服はモーハウス愛用
胸元やお腹を露出せず授乳できます
 
 
 
 
授乳で悩まない母乳育児の仕組み
 
 
 
 
 
 
 
 

青色の文字にLINKを貼りました
 
 
 
LINK先は全て鈴木夏未が運営
安全なサイトです
 
アカウントは全てAmeba
AmebaBlogにアクセスされます
 
 
 
必要な情報がございましたら
ご利用下さいませ
 
 
 
Blogに関するお問い合わせは
こちらからお願い致します

 
 
 
Blogアクセスありがとうございました
 
 
明日も良い日になりますように♪
 
 
心から、LOVE&感謝☆