3歳2ヶ月の息子を母乳育児中
アイドル風歌手の鈴木夏未です
Blogを読んで下さり
ありがとうございます
競輪選手の主人が小田原競輪で走る姿を
母子で応援しに行く予定で昨日から
小田原のビジネスホテルに泊まり
雨で開催中止にならなゃ行く予定です
私たち夫婦は主人がひとりっ子
私は長女で結婚当時ダウン症の弟がいた
当たり前のように両親の老後を看取る
長男長女の感覚が夫婦ともありました
両親は老化しいずれ歩けなくなり
寝たきりになる可能性が高い
つまり高齢者は介護が必要になる
未来への強い思い込みがあります
私の身体の恩師の吉永桃子先生の
理にかなっている身体の使い方は
老化も介護も無い未来が描けて
車椅子や杖は不用の未来です
とはいえまだ私は昔の癖が抜けず
理にかなった歩き方をしていません
生きた年数分の癖を直して
理にかなった歩き方ができるか
歩けるまでの個人差はあるものの
吉永桃子先生流の歩き方は良い!
先日テーピングして頂いたことで
私自身把握することができました
テーピングしないと
正しく歩けませんが…
身体への負担や衝撃が軽くなり
テーピング前より疲れません
かかとを最大に高くあげるのが
歩き方のポイントの一つですが
最大限にあげているつもりっ!
と思いつつ私はあげてないです
足首が疲れ楽したくなり
私の場合ぐにゃっと曲がります
足の裏を縮めて歩く動作も
今はできていません
意識するのみです
まっすぐ歩ける簡単な方法は
老化しない方法でもある
老化しない身体なんて
未来が明るいな〜♡
私は高齢出産で育児が終わると
老化の生活が始まります(早っ)
息子に老後の負担をかけず元気なまま
人生最期まで自由に動き生きたいです
理にかなった身体の使い方は
吉永桃子先生のBlogや書籍に
解説があるものの
育児中のスリングの使い方と同じで
実際にお逢いして指導を受けると
独学の勘違いが沢山ありました
まー
そりゃそーだ
身体の使い方も姿勢も
私とは全然違います
しなやかで健やかで♡とてもお美しい
いつかは私もなりたい身体と心です
身体が変わると心も変わるよね〜
今は疲れる身体だから
疲れるだけでイライラします
疲れない身体から見たら
疲れる身体って疲れという病で
年中無休で疲れたという風邪を
身体がひいている状態かもしれません
吉永桃子先生の出版イベントで
見事な身体の使い方を披露頂き
動画にまとめたので良かったらご覧下さい
とても健康的です!
2/24新宿高島屋の二階で18時から
吉永桃子先生による身体の使い方や
美脚のルールをお話して下さる
無料のイベントがあります
詳細は吉永桃子先生のBlogをご覧下さい
息子が0歳から3歳の現在も
子連れでいろいろなことをしました
抱っこし子連れ出勤して身体歪み
歪んだ身体を変えようと取り組み
主人のレースを応援しに小田原へ
母子ふたりビジネスホテル宿泊し
雨の中これからレース場へ行く
雨の中わざわざ普通は行かないけれど
小田原まで昨日から来ちゃったし
子連れ出勤で私の外出スキルが無駄に高く
そりゃ行っちゃうよ
たぶん競輪も雨なら開催中止しないよ
そもそも幼い3歳の子連れで
ビジネスホテル宿泊なんて渋すぎる
貴重な育児中に息子と沢山冒険し
私は面白い人生だなと思いました
♡
以下、告知です
四月にメイド姿で合唱します!
詳細は後日また!
息子の成長記録を撮影して頂き
フォトブック作って頂きました
芸能人の写真集みたいな
しっかりした造りがツボです
●新宿のフォトスタジオstudio7
※
青色の文字にLINKを貼っております
母乳110番さんの
授乳美人のモデルしました♡
授乳中↑授乳服はモーハウス愛用
♡
・授乳で悩まない母乳育児の仕組み
※
青色の文字にLINKを貼りました
青色の文字にLINKを貼りました
LINK先は全て鈴木夏未が運営
安全なサイトです
アカウントは全てAmeba
AmebaBlogにアクセスされます
必要な情報がございましたら
ご利用下さいませ
♡
Blogアクセスありがとうございました
明日も良い日になりますように♪
心から、LOVE&感謝☆









