おはようございます
2歳7ヶ月の息子を母乳育児中
アイドル風歌手の鈴木夏未です
Blogを読んで下さり
ありがとうございます
七夕のお願いは何?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は七夕です
皆様はお願い事をしましたか?
と書きたい所ですが
私はお願い事しない派
欲しいものは自分で手に入れる
お願いするより
自分で行動すると決めています
そんな話はどうでもいいですね
出かける先々には笹飾りがあり
昨日もランチ先で短冊を書きました
七夕モードを今年はたっぷり味わえ
うちにも笹飾りがあります
私の覇気でしおれた訳ではありません
地域の児童館が毎週開催してくれる
2歳児クラスで笹飾りを頂きました
自宅に笹飾りを飾るのは人生初で
七夕モードになり嬉しかったです
笹飾りを用意して下さった
児童館の先生方に感謝致します
手間や思いやりが詰まっていて
本当にありがとうございました
追加で書きたいだけ沢山書けます
息子の落書きみたいな作品が
2歳児らしくて可愛いです
こんな風に書くのも
今だけのプレミアムメモリー
可愛いなーと思いながら
笹飾りに吊るしました
私はお願い事がひらめくと
現実的に自分が出来ることを書きます
例えば
痩せたいから
痩せますようにでは無く
痩せたいから運動します
やることリストのように
短冊を書いていきました
主人は現実的なお願い事を書き
景気や働き方や生活など大黒柱は大変です
主人が今切実に思うことを
短冊のお陰で書き出し
うっうっと溜まる何かを少しだけ
吐き出していた感じがしました
今の私も含め
雇われている側は
自分を消耗する働き方や
時間とお金のバランス等
好きな仕事ができていても
良くしたい要望につまずきます
つまずいて泣くか我慢するか
治そうと自力・他力等を選ぶか
どのジャンルの働き方も奥深い
一家の大黒柱は
家計と家族を守り支え
いろいろなものを
背負ってくれている
主人に感謝
本当にありがとう!お疲れ様!
私が主人にしてあげれるのは
時叱咤激励し支えることです
この役目は感情を使うから
意外としんどく慣れません
甘やかして魅力を潰すより
叱咤激励しなきゃいけない
自分の為にも
息子や主人の為にも
より1秒先の未来へと
本気出して向き合います
♡
・授乳で悩まない母乳育児の仕組み
※
青色の文字にLINKを貼りました
青色の文字にLINKを貼りました
LINK先は全て鈴木夏未が運営
安全なサイトです
アカウントは全てAmeba
AmebaBlogにアクセスされます
必要な情報がございましたら
ご利用下さいませ
Blogに関するお問い合わせは
こちらからお願い致します
こちらからお願い致します
♡
Blogアクセスありがとうございました
今日も良い一日
素敵な時間を過ごせますように♪
心から、Love&感謝☆



