マリメッコのウニッコのデザインナーMaija Isola の1965年テキスタイル!! | こよなくマムのアンティーク*Vitamin*

こよなくマムのアンティーク*Vitamin*

*こよなくアンティーク*マムのブログです。

長年ヨーロッパの家庭で愛されてきたアンティークの数々
そんなアンティークには暮らしと心に効くビタミンが一杯!!

アンティークビタミンを日々研究中です。

こんにちは。こよなくアンティークの店主&アンティークフォトスタイリストの

こよなくマムことツチヤケイコです。

 

最近ファブリックが人気ですので、まだアップしていないファブリックを

いろいろ撮影してみました。

今日はこちらをご紹介します。

 

こちらはマリメッコといえばウニッコというテキスタイルを連想するデザイナ― マイヤ イソラ

がデザインしたテキスタイルでKaivoという名前のテキスタイルです。

1965年にデザインされたものです。

 

ウニッコはこちらです。

この画像はお借りしました。

 

 

こちらのテキスタイルはタペストリーやテーブルクロス、カーテンなどにすると素敵です。

 

 

スクリーンプリントのマリメッコ、こうしてみるとテキスタイルはインテリアを彩るテキスタイルです。

このテキスタイルは以前 こよなくのスタッフのUrarがフォンランドのヘルシンキに滞在したときに見つけたものです。

両端が縫ってありますのでこのままテーブルクロスやカーテンとして使えます。

 

MarimekkoのデザイナーMaija Kaivoの1965年のテキスタイル

いま話題のインスタグラムにもUPしたアンティークの画像を載せています。

フォローしていただけましたら嬉しいです!!

 

 

 

 

このところ数日こつこつとブログを更新していましたらブログランキングが2位に!!

下のランキングバナーをクリックして応援していただけましたら嬉しいです。

 

     

 

     

 

東欧やフォークロア特集はこちらから

 

アンティークのティータイムフェアを開催中です。