モミの木のクリスマスツリーにはガラスのツリートッパーが必須です!! | こよなくマムのアンティーク*Vitamin*

こよなくマムのアンティーク*Vitamin*

*こよなくアンティーク*マムのブログです。

長年ヨーロッパの家庭で愛されてきたアンティークの数々
そんなアンティークには暮らしと心に効くビタミンが一杯!!

アンティークビタミンを日々研究中です。

こんばんは。こよなくアンティークの店長&フォトスタイリストのツチヤケイコです。

毎日アンティークショップでご紹介する色々なアンティークの撮影をしてます。

今日はハロウィンですね。

 

超おばさんの私はなかなかハロウィンに感情移入ができなくて一足飛びに

クリスマスの向かっています。今年は早めにクリスマスオーナメントの

準備を始めました。

 

ヨーロッパのクリスマスツリーにはなくてはならいもの、ご存知でしょうか??

 

image

アンティークガラスツリートッパーです。

こちらは昨年チェコのプラハのアンティーク屋さんで発見しました。

チェコ人はガラス細工が得意で、細かいガラスボタンなどの素晴らしいものが

色々あります。

ガラスを溶かして棒の先につけて息を吹き込んで作る吹きガラスの製法で作られたものです。

こんな綺麗な形を作るのは熟練の技が必要です。

 

アンティーククリスマスガラスツリートッパー

 

こちらはこの4本の中では一番大きいものですが重さを量ったら20gでした。

他のガラスのオーナメントもみんな驚くほど薄くて軽いです。

私は最初薄く作るのはガラスがもったいないから??

なのかしら・・・・なんて思ったこともありましたが、モミの木にオーナメントを

飾った時、枝に重さがかからないためなんだそうです。

確かに、モモの木に沢山のオーナメントを付けて枝がしなったのでは

絵になりませんし、モミの木も疲れてきます。

 

この試験管のような空洞部分をモミの木の中心の軸に帽子をかぶせるように

ツリートッパーを被せます。

{276F358D-0D17-45C8-A6E2-CBC64E4AA999}
そうするとツリーがのお帽子で完璧なドレスアップになります。

 

 

こちらはチェコのアンティークショップで見つけたマーキュリーガラスで

手吹きのツリートッパーです。
サイズ:H32cm/直径6cm。
ツリーに負担をかけないように極薄のガラスでできています。

重さを量ったら20gという驚きの軽さでした。
1950年代頃のチェコから。

 

アンティーククリスマスガラスツリートッパー

 

 

アンティーククリスマスガラスツリートッパー

 

アンティーククリスマスガラスツリートッパー

 

今年こそこだわりのアンティークやヴィンテージのガラスオーナメントで

素敵なクリスマスツリーを楽しんでいただけましたら嬉しいです。

 

 

クリスマスマーケットはこちらから↓↓↓↓↓

こだわりのクリスマス用品を集めました

 

素敵な11月になりますよう。

 

iPhoneケース好評販売中です!!

年の春から準備をしてやっと出来上がりました。

 

6S・6Plus・5S のタイプがございます。

 

フォークロア&ボタニカル特集

ブログ見ましたよ~の足あとに応援クリックお願いいたします

 

アンティークからの贈り物

アンティーククリスマスマーケットがオープンしました。

こよなくではハローウインを飛び越えて一気にクリスマスの準備に取り掛かかります。

明日も素敵な一日をお過ごしください。

インスタグラムで旬の画像をUPしています。

フォローも大歓迎です!!

*****

こよなくアンティーク
サロンお問い合わせ電話 047-492-3941
メール
: info2008@koyonaku.jp
*****