コンビニや100均では、半セルフレジや完全セルフレジになりつつありますが、

大手のスーパーでもセルフレジが増えてきました。

 

近くにあるイオンでもセルフレジが多くなっています。

先週28日にイトーヨーカドーに行って有人レジに並ぼうとしたら、何と一つのレジには

20人以上が並んでいて、しかも有人レジは半分以上あけてない。

 

8が付くハッピーデーで買い物客が多かったというのもありますが、それにしても異常でした。

仕方なく、たくさんできていたセルフレジに行くと、

店員が高齢者にセルフレジの使い方の説明をしていました。

有人レジの人を削減して、セルフレジに誘導しているのでした。

自分もやってみたら、簡単!

100均ではよくやってましたので、バーコードをセンサー窓にかざすのは慣れています。

妻も一緒だったので、二人で商品をつまんでかざすのを繰り返すと、短時間で終了。

キャッシュレスで払う客限定ですが、買う商品が少なければ、レジ待ちするより格段にはやく終わります。

 

客にレジ業務をさせておいて安くもしないのは言語道断という話もありますが、これは世の流れですね。

銀行では無人ATMでの入出金や、買い物袋は持参するのは当たり前、自分はガソリンスタンドも

セルフしか使っていないので、スーパーのセルフレジはいずれ定着するのではと思います。

 

その昔、イトーヨーカドーは毎年3月中頃にマンモス入社式をやってました。

2000人だったか3000人だったかの新入社員を集めて、テレビでも取り上げて

制服姿の子もいたり、3月の風物詩になっていたような気がします。

それが今、海外株主の圧力のせいなのか、ヨーカドーは閉店ラッシュ、コスト削減の真っただ中です。

現金払いの人や高齢者には有人レジは必要ですが、キャッシュレスとセルフレジは世の流れかもしれません。

 

それはさておき黄砂も飛ぶなか、当地でも今日は25度超えの夏日。

近くの神社の桜は3分咲きくらいか、花の下では宴会をしている人たちがいました。

道路沿いの公園なので行き交う人に見られながらの宴会。

それでも大声を出して盛り上がっていました。

昼でも酔ってしまえば恥ずかしくない、のかも。

 

 

さて明日から4月、気候も良くなってきたので

心の中にひそんでいた遊びの虫が蠢いてきました。

春の下に虫が2つで、うごめくかぁ。

当たってるなあ。

そして日本語は面白い。