今日もいい天気です。昨日はテクテク往復8000歩 我が家から南東方向へ

手作りパンのお店を探して歩いて行きました。

 

ネットで検索したそのお店は、発見できませんせんでした。

多分、ここだと思うお店は看板が無く店名不明ですが、

 

『コロナのためしばらくお休みします』と張り紙が出ていました。

少し北に移動し目指すもう一軒へ。ところがここは違うお店になっていました。

 

でも、美味しそうなパンを焼く匂いが漂っています。

鼻をヒクヒクさせながら さらに北へ移動すると! 

 

発見しました。検索では出ていなかったけど、手作りパンのお店!

そこで800円ほどパンを買って、我が家に向けて西に歩いて行くと

 

JRの駅に出たのでヴィドフランスに寄って、更に500円ほどパンを買って帰りました。

ということで今日の夕食はパン三昧になりそうです。

 

そこで、過去のワンプレートディナーの紹介することにします。

筍が安く手に入ったときはしばらく筍尽くしワンプレートでした

 

 

この日は筍ご飯・筍と鶏肉の酢豚風にブロッコリーサラダです。

その他に、筍と牛肉の青椒肉絲風の日や筑前煮の日、筍と干しエビのサンバル炒めの日

 

と約一週間筍三昧でした。でもこの頃は、お篭りが始まったばかりで

緊急事態制限も出ていなかったので、カーブスに行ったり心の余裕があったので

 

それなりに楽しく過ごしていたなぁ~と思い出すころ頃です。