おはようございます!

 

antieゆうです。

 

テレビでは

箱根駅伝をやっています。

 

 

うちは家族で観てます!

 

数年前娘の高校見学の時に

登った権田坂

夫が釣りに行く芦ノ湖

なじみの

多い景色が見れますし

何より

用意周到な準備を

この一瞬に

向けて積み上げてきた

 

偉業に

感服笑い泣き

心を打たれます!

 

4連覇の青学

ゴーゴー大作戦

(原監督毎年恒例の

今年のチームコピー)

の結末は??キョロキョロ

 

観たいですが、

これから親戚と新年会です!

 

 

***

 

駅伝のタスキリレー

を見ていて次に

私の目をとらえるのは、

こたつで一緒にみている

 

次世代につながる

子供たち。

 

何を伝え

どんな情報を拾ってもらうか

 

考えています。

 

以前子供の

投資の感受性にも

少し触れました。

(子供の投資教育のテーマでまとめております)

 

上の子は

投資の仕組みを

小さいころから

すっと理解でき、

 

下の子は

今のところ

投資にもお金にも

あまり興味なし。

 

お金頂戴と

いうのが面倒なのか

バンバン

手元の

お金をつかって

欲しいものを

買う息子。

 

貯めて増やす娘と

欲しいもので

楽しく生きる息子

 

面白いコントラストです・・・

 

私にできることは

ニュースや新聞の報道を

どう読み解くか

どこの単語に

注目して

自分の意見をもつか

かと思うので、

 

最初は躊躇していたけど、

もう大きいので

投資の話や株の予想などを

夫と話す形で

子供に聞かせています。

 

時に娘に意見を聞く。

娘は女子高生なので

彼女なりの

センスの意見がある!!

 

 

その意見は

未熟であっても

不正解ではないのです。

むしろ

スマホ世代の

彼女のセンスのほうが

アナログ世代の私たちより

可能性があると

思い真剣に聞いています。

 

資産運用も

いよいよ

家族ぐるみの

時期が

到来するのかもしれません

 

そんな予感の年明けです

 

**

 

最後にもう一つ

お伝えしたい

お話があります。

 

正月早々

お子さんと

私がお貸ししました

子供のための

キャッシュフローボードゲーム

「cash flow for kids」を

試してますと

メールを

くださった方がいました♫

 

超嬉しい。

 

本当にありがたい、

これで自分を含めて

4世帯目ですが

お子さんにお金の

考え方を

伝える良い

ツールだと

確信してる私にとって

勇気をくれます。

 

子供は先入観がないから

お金のゲーム?

うさんくさい!

とか言わないし。

 

親とゲームができる、

それだけで

笑顔になってくれる

ので一石二鳥なのです!

 

今年から

このゲームを使って

資産運用の経験のない

大人と勉強会を

しようと思っています。

 

その経過も

こちらのブログに

書かせていただきます。

 

今日の話はこれでおしまいです。

 

みなさんの一日が良き日でありますように!