最後のマック・ブレイク | インドア坊ちゃまの何とかなるさ自転車日本一周紀

最後のマック・ブレイク

おはようございます。





……




恐らくは、最後のマック………



旅の間で幾度となくまったりと楽しんできたマックでのブレイクタイム………



今回で最後です。




今日は朝からパシャパシャと写真を撮る機会が多かったですひらめき電球





インドア坊ちゃまの何とかなるさ自転車日本一周紀


朝、6時にも回らない時間からの朝ラン………


しかし、気のせいか………?

8月の時より同じ時間でも暑さがよりキツくなっているような汗


もっとこの時間って涼しくなかったっけ………あせる






インドア坊ちゃまの何とかなるさ自転車日本一周紀


早々に茨城県に突入しましたひらめき電球






インドア坊ちゃまの何とかなるさ自転車日本一周紀


インドア坊ちゃまの何とかなるさ自転車日本一周紀


県が変わるとこうも景色が変わるもんなんですね、

"狭い"という印象だった千葉県に比べ、茨城県は対称的にだだっ広い印象でした目


何も無い田舎といえばそうなんですが、見晴らしが良くてずっと広がっている田んぼ、広い車道、広い歩道………


チャリダーとしては走る分には気持ちの良い場所ですねニコニコ






インドア坊ちゃまの何とかなるさ自転車日本一周紀


まるで湖のように広がっている茨城県の牛久沼………


朝早くからのんびりと釣りをしている人を見かけ、白鳥がゆらゆらと泳いでいたりする

平和を象徴するような光景でしたひらめき電球






インドア坊ちゃまの何とかなるさ自転車日本一周紀


セブンイレブンで前の前の会社の"ふ"さんから貰った頂き物をパクパクと食べていたんですが………






インドア坊ちゃまの何とかなるさ自転車日本一周紀


そんな時突然、話しかけてきた人がいて、何とその方は一年前くらいに俺と同じように

自転車で日本を一周した、いわば日本一周チャリダーのOBの方でしたひらめき電球


旅を応援してくれると共にお水を頂いてしまったんですが、

まさか旅の最後の最後にまで見知らぬ地の方からこんな応援をしてもらえるなんて………


感無量ですキラキラ





もう旅もラストなので、色々と思いを巡らせてしまっています。




今日で、もう日本の47都道府県を全て回ったことになるんですが………




ぶっちゃけ、日本ってどんな国だった? というと………



まず、先ほどお水をくれた方もいらっしゃるように、全国温かい方が多いですキラキラ



よく自転車で日本一周をしてくることを凄い、凄い、と言われますが、

俺からしてみたら全国レベルでみんな応援してくれることの方が凄いですよひらめき電球



だって………



自転車で日本一周なんて、行動自体は凄いかもしれないですが誰かにやらされているわけでもない、

自分がやりたくてやっているだけの、いわば道楽みたいなもんです。


ただその自分規模の道楽をしている人のために、

会ったこともない方から何かを奢って頂いてしまったり、頂き物を頂いたり、

これはやっぱり人間温かい人が多いからじゃないかな?


月並みな言葉ですが 「世の中捨てたもんじゃない」 と本当そう思いますよひらめき電球




話を掘り下げてしまいましたが、他、日本がどんな国だったかというと、


平和な国ですね。


わりと、物騒なことは何もありません。 多少思い切ったことをしても………


以前道の駅に泊まっていた時に暴走族っぽい連中が入ってきたことがありましたが、

全くもって何もされたりはしませんでした。


何かのための有事に備えて、護身用グッズは持っていた方が………


そう思いがちですが、

恐らく旅をしている方のほとんどは全くそれは未使用のまま帰路に着けることと思います。




あと、自転車に優しくない道が多い


これは定まっていないんですよね、同じ県でも道によって走りやすい場所もあれば走りにくい場所もある、

エコや健康志向の一環として自転車が注目されたりもしましたが、

どんなに注目されても道が整備されていなければ意味が無いだろう……… と思えるような道もありました。


ちゃんとした歩道を、とは言わずとも、広めの路肩の確保くらいは全国レベルで行なってほしいもんだなあと

個人的には思っています。




あと、これは以前も触れましたが山・田舎ばかり!!


関東や大阪など栄えた場所でさえ、奥地の方は山がそびえ立っていたりします。


どんな道を使っても、結局は山道を通らないと行けないような場所も沢山存在します。


わりと日本って平地が少ないんだなあ、という印象でした目


山裾のかろうじて平地だったところに寄り添うように住居が広がっていたような光景を何度目にしてきたことか。



日本って一割の都会と九割の田舎によって成り立っている、と言っても過言ではないくらい

基本はどこも田舎ばかりでしたね………



そしてそういう田舎は高齢者の方が住んでいることが多いんだよね。


高齢化社会……… 思えば日本を回ってきていて、半数の方以上は高齢者の方だったような気もしています。


なるほど、確かに高齢化社会なんだなあと肌で感じた思いでした。


でもそういう高齢者の方が農業などで食の業界を動かしている部分も大きいわけだよね。


これから農業という業界を次の世代の人間がどう引き継いでいくかが重要なのかもしれないですね、

思えば沖縄で行なった世論調査の仕事で職業をお聞きした時に

「農業」と答えていた方が結構多かったような気がしますし。


それだけ農業に従事する方は大勢これから必要になってくるというわけですよね。




温かい人が多く、平和で、未だ未発展の地が多く、高齢者の方が多い、山だらけの地。


ちょっと美化した表現かもしれないですが、大まかにこんな感じだったようには思います。





さて、もう9時半ですね………