アンチコロナプロジェクト発起人Rei Leatherより御挨拶をさせて頂きます。

昨年の4月から開始したアンチコロナプロジェクトですが、一年が経過した現在、一旦終了し管理体制を変更して再スタートする事となりました。

 

コロナウィルスの蔓延に伴い、初の緊急事態宣言が発令されてから一年となりますが、昨年の今頃はこの先どうなってしまうのだろうかという漠然とした不安に怯えるばかりでした。

そんな状況のなかで、一番困っている方は誰だろう?少しでもそんな方のお役に立てればと思い立ち上げたのがこのアンチコロナプロジェクトでした。

 

私Rei Leatherが最初に考えたのは、外出もままならない中で頑張っていらっしゃる妊婦さんや新生児のお母さんに向けて母子手帳ケースをプレゼントしたいという事でした。

上質な革を使い丁寧に仕立てた母子手帳ケースを差し上げる事で少しでも明るい話題となって欲しい、そしてお子さんが大きくなったら我々がコロナウィルスとどのように戦ったのかを伝えて欲しいという願いも有りました。

最初にこの考えをツイッターで呟いたところ、大変多くの方から賛同の声を上げて頂き、考えていた以上に大きなプロジェクトとなりました。

 

プロジェクトのメンバーとして参加して頂く方にはレザークラフトのスキルアップを兼ねてプレゼント企画を実施して頂きたく、その為には私自身が作りやすい母子手帳ケースを開発し、皆さんに型紙と作成手順を公開しなければと思った次第でした。

初めはプロジェクトの運営ルールも確定しておらず、議論を重ねながら手探りで進めるしかありませんでした。

眠れない夜が続き、またプロジェクトへの革の供出のために精神、体力的にも金銭的にも厳しい状況が有りました。

 

そんな中でもなんとか耐えていられたのはプロジェクトのメンバー、そして共に運営してくれたプロジェクト管理メンバーの皆様の御蔭であります。

いつも私が挫けそうになった時には必ず誰かが救いの手を差し伸べ、温かい言葉を掛けてくれました。

何度も何度も辞めようと思いながらも続けてこられたのはひとえにレザークラフト界隈の温かい方々の御蔭です。

そして大変有り難い事にプロジェクトのスポンサーとして革の提供を申し出て下さった方もいらっしゃいました。

 

勢いだけで始めたプロジェクトも何とか落ち着いて運営出来るようになったのは半年を過ぎた頃だったように思います。

私自身も母子手帳ケースに限らずプロジェクトで何をプレゼントするか、楽しみながら作る余裕も生まれていました。

当選した方が今度は送り手として参加して頂くという嬉しい事も有りました。

プロジェクトの二大ルールとして

・プロジェクト内での当選は一度だけ

・プロジェクトメンバーの応募禁止

というものが有ります。

これは喜びの輪をレザークラフト界隈から外へ外へと広げていきたいというペイフォワードの精神で設けたものでしたが、それが徐々に実現しつつある手応えとして大変嬉しい出来事でした。

 

色々な不手際のためにお叱りや苦情を頂いた事も有りました。

しかしながらゼロから始めたアンチコロナプロジェクトが皆様の善意によりここまで大きくなり続けて来られた事は大変嬉しく思っております。

そして丁度一年が過ぎ、現体制での終了を決意したのは恥ずかしながら私ReiLeather自身の体力面・金銭面での不安が大きいためです。

現在の状態で続けて行くと遅かれ早かれ潰れてしまう可能性が高いと以前から感じておりました。

鬱病で10年苦しんだ経験もあり、自分自身を追い込んで仕事を進めてしまうのでそうならないようにと、このタイミングで決断しました。

 

ですが、アンチコロナプロジェクト自体は継続します。

応募して頂く皆様には今までと全く変わり有りません。

ただ、この一年は禁止としていたメンバーの応募も可能にします。

メンバーの皆さんもコロナ禍の大変な状況の中で様々なプレゼント企画を実施して頂いたので撤廃しても良いと判断しました。

そしてこれまでは企画を実施したい方には事前に内容とスケジュールを申請して頂き、なるべく期間や内容が重ならないように管理しておりましたが、それも廃止します。

今後は予めアンチコロナプロジェクトのアカウントにDMを頂ければどなたでも自由にプレゼント企画を開始して頂いて構いません。

但し当選者の管理はこれまでと同様に行いますので抽選結果を公表前にDMで御報告下さい。

この当選者の確認にも24時間程度の御時間を頂きます。

 

このような管理体制の変更を行ったうえで今後もアンチコロナプロジェクトを続けて参ります。

コロナウィルスがいつ収束するのか、私たちの生活がどのような形で落ち着くのか、現在では未だ不明ですが、これからも笑顔を広げる為に活動して参ります。

今後ともアンチコロナプロジェクトを宜しく申し上げます。

 

最後になりましたが、革を提供して頂いたスポンサーの皆様、メンバーの皆様、管理部の皆様、これまでの当選者103名の方々を画像にて紹介させて頂きます。

御支援、御参加頂き有難う御座いました。

この場をお借りして厚く御礼を申し上げます。

 

Rei Leather 山田智之

 

スポンサー様

参加メンバー様(敬称略)

当選者様(敬称略)

管理部メンバー(敬称略)

 

執筆:Rei Leather