W.H.スミス | -アンティカペディア-

-アンティカペディア-

イギリス、フランス、イタリアからのアンティークをご紹介させて頂きます。定番品からマニアックな物まで時代背景やそれに付随する情報を交えてご紹介させて頂きます。

こんばんは。


前々回、白鳥マークのスワンインクについてご紹介しました↓


-アンティカペディア-

その反対側には。。。


W.H.スミスのラベルが貼ってあります。
-アンティカペディア-

http://www.anticarize.com/1_12.html


さて、

W.H.スミスとは、イギリス中に約1200店舗を展開している超大手企業で、

本をメインに、DVD、文房具、お菓子、サンドウィッチ、ジュースとでっかいニュースエージェントみたいな感じで、空港、駅、大通りとどこでも見ることができます。


-アンティカペディア-

W.H.スミスは1942年にヘンリー・ウォルトン・スミスと妻のアナによりロンドンのGrosvenor Streeでt始まり、

当初は小さな売店で新聞を売っておりました。

鉄道客をターゲットにしたイギリスで初めて露店本屋を駅にオープンさせた会社でもあります。


-アンティカペディア-



ユニオンジャック英国アンティークスのグルっぽを管理しております。

↓お気軽にご参加ください。↓
http://group.ameba.jp/group/ctnzn3DBkAmg/



facebookFacebookでも情報配信しております。 フォロー宜しくお願いします。