山手の洋館③ べーリックホールとセント・ジョセフ・インターナショナル・スクール | -アンティカペディア-

-アンティカペディア-

イギリス、フランス、イタリアからのアンティークをご紹介させて頂きます。定番品からマニアックな物まで時代背景やそれに付随する情報を交えてご紹介させて頂きます。

今日は山手の中でも一番のお勧めベーリックホールを紹介します。 

1930年、イギリス人貿易商バートラム・ロバート・ベリックの邸宅として、アメリカ人建築家ジェイ・ヒル・モーガンにより建てられました。 


1956年、宗教法人カトリック・マリア会に寄付され2000年まではセント・ジョセフ・インターナショナル・スクールの寄宿舎として使用されます。 しかし、同校は経済的理由で2000年6月に最後の在校生を送り廃校。 翌年に解体。


その後、大手不動産会社が学校の跡地を買い取りマンションを建設。

それを阻止しようと『横浜山手の歴史と文化を守る会』が反対運動を起こし約3万名の署名を集めて市に提出するも、申し出は却下された。 ベーリックホールはカトリック・マリア会の寄付を受け、復元、改修工事を経て2002年から一般公開される


-アンティカペディア-

-アンティカペディア-


-アンティカペディア-

水飲み場


-アンティカペディア-

スペインのリゾート地のような風景。


-アンティカペディア-



-アンティカペディア-
次回は中をご紹介します。

お楽しみに!


セール商品入れ替えの為、セール開催中です。 どうぞお立ち寄り下さい。 最大50%引き♪

http://www.anticarize.com/


ユニオンジャック英国アンティークスのグルっぽを管理しております。

↓お気軽にご参加ください。↓
http://group.ameba.jp/group/ctnzn3DBkAmg/