訪問ありがとうございます

二児の母まるどり 43歳です
2024年2月13日 乳癌告知

2024年3月21日 
左乳房 乳輪の真下あたりに
サイズ34×25mm
浸潤性乳管癌
ステージⅡa

2023年4月9日 左乳房全摘+
センチネルリンパ節生検

入院まであと1週間

今日は父が来てくれて

念のためにとこどもたちの

幼稚園、保育園、かかりつけ医、耳鼻科を

案内してきました

ついでに昼ごはんと夜ご飯の

差し入れをいただいちゃいました

ありがたや


庭の桜も咲きました


4/1で春休みでも

幼稚園も保育園も駐車場は車がぎっしり

先生方が必死に仕事してるんだな


どんな大きさの子どもたちも

たくさんの愛で包まれて

大きくなってほしいです


さて、わたしは

戦闘態勢万端です

入院準備もほぼ終わり

あとは追加でおやつを詰めるかもしれない

それくらい


乳がんと分かってから

ずっと多分このモード

辛さや悲しみに対して構えてる


この体で生きていく覚悟はもう決まったので

あとはなるように先生にお任せ物申す


乳がんかもと恐れて悩んでた夜に

1番思ったのは

南海トラフや大災害がきっと起こる時代だから

その時に子どもたちを守りたかった

ということだった


でもすぐに死ぬことなさそうやんと気づく


大きな揺れも

その後しばらく続く余震も

抱きしめて恐怖や不安から守りたい

避難所なのか自宅なのか

どこかはわからないけど

そばにいたい

とっさの判断で屋根の代わりになりたいし

どうせ死ぬなら守るために命を使いたいし


でも低く見積もってもそのときは

絶対まだ生きてるし

なんなら元気なはずじゃん!


今もちらりとは思う

でもまずは毎日毎日

感情的にならずに

優しい母でありたい

真剣に叱るけど

愛で包みまくりたい!