臥薪嘗胆 ~マツダ訴訟裁判奮闘記~

本日3月17日の午後12時15分から約1時間、山口市道場門前の井筒屋前にて、東日本大震災の支援として募金活動を行ないます。


また毎週土曜日に行なっている、JR防府駅前宣伝活動においても、募金活動を同時進行で行なうことになりました。



思えば私達17人の原告団メンバーも、2年前に派遣切りに遭い「これからどうすればいいのか…どうなるのだろうか…」と不安に駆られ、途方に暮れていた時、たくさんの人から物心両面の支援や励ましを頂きました。



その時、支援を頂いたある人から、


「私もたくさんの皆様から物心両面の励ましをいただきました。順おくりです。」


と書いたお手紙を添えて頂いたことを覚えています。



今回の大震災は東日本の各地で広範囲に渡り被害が及んでいて、多くの人が避難生活を余儀なくされて、今でも不安な毎日を送っていることだと思います。


1日でも早く復興をしたい…なにより強く思っている方は、やはり現地の方だと思います。


そんなみなさんに「がんばろう!!」と言っても「言われなくても頑張ってるよ!!」とお叱りを受けるかもしれません。


それでも「がんばろう!!」とエールを送りたい!!



私達が以前受けた温かい支援を「順おくり」で、本州の西端から送りたいと思います。



街中で見かけたみなさん。


ご協力お願いします。