なぜ処罰しないのか? ~国連の性的暴力の実態~ | 日本と中国の真実に迫る!

日本と中国の真実に迫る!

ご訪問いただきありがとうございます!

「なぜマスメディアは中国やアジアの真実を報道しないのでしょうか?」、そういった日々の疑問をブログにしています!

自由にご拡散ください!

長谷川です。

 

アメリカの議会で
国連による性的暴力の実態が明るみに出ました。

 

本日の産経新聞の記事より

 

潘基文事務総長に米議会幹部が激怒!
「国連の無能な指導者に我慢できようか」
「性的暴力を野放し」 PKO予算の拠出停止も

 

コーカー米上院外交委員長(共和党)は13日、外交委員会の公聴会で、国連の潘基文事務総長が、国連平和維持活動(PKO)の要員らによる性的暴力を止められずにいるとし、「無能だ」と批判した。

 

・潘基文事務総長

 

国連の報告書によると、性的暴力は昨年だけで69件にのぼり、中央アフリカ共和国への派遣部隊などで起こっている。

国連にはPKO要員を処罰する権限がなく、関係当事国も処罰に消極的なため、性的暴力に歯止めがかかっていない。

 

こうした実情を踏まえコーカー氏は、2007年1月に事務総長に就任した潘氏が10年近くにわたり、性的暴力を阻止できずにいると批判。

「事務総長はいったいどうしたのか。国連の無能な指導者に、どうして我慢できようか」と、憤りをあらわにした

米国はPKO予算の3割近くを拠出しており、拠出停止なども主張した。

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


まさかPKOに性的暴力があるとは
思っていませんでした。

 

しかも、1年間で69件とは決して少なくない数字です。

そもそも国連は、先の大戦時による【日本軍による性奴隷】などという
ありもしない問題に対して、報告書を作り、喧伝してきました。

 

 

 

 

このような反日的な策謀を行っているにも関わらず
自らの派遣した平和維持活動の中に問題があるということは
隠したかったのでしょう。

 

国連が日本に対する圧力を強めるより
まずは、自らの問題にしても責めを負うべきだと感じます。

 

国連は平和を維持するための

組織ではなかったのでしょうか?

 

ロシアによるクリミア併合を止められず
中国による南シナ海侵略も一切抑止できない。

 

その上、平和維持活動に汚点があり
それすら処罰できない。

 

一体、何のための組織体なのでしょうか?

 

 

お読みいただきありがとうございました!

 

ブログランキングに参加中です。

ご賛同いただけましたら、

バナーをポチっとしてください。

よろしくお願いします!



人気ブログランキングへ