7人の偉人の声 ~大東亜戦争の真実~ | 日本と中国の真実に迫る!

日本と中国の真実に迫る!

ご訪問いただきありがとうございます!

「なぜマスメディアは中国やアジアの真実を報道しないのでしょうか?」、そういった日々の疑問をブログにしています!

自由にご拡散ください!

こんばんは。

長谷川です。


アジアの国にて

大東亜戦争をどのように捉えているのでしょうか。


何点かご紹介させていただきます。


まずは


○米英と対等に話ができるのは、日本というお母さんがあった為


タイの元首相、ククリット・プラモードの言葉から…


「日本のおかげでアジア諸国は全て独立した。
日本というお母さんは難産してその母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。

こんにち東南アジア諸国民が、
米・英と対等に話しができるのは

いったい誰のお陰であるか。

それは身を殺して仁をなした
日本というお母さんがあった為である。


12月8日は我々にこの重大な思想を
示してくれたお母さんが一身を賭して、

重大決心をされた日である。
我々はこの日を忘れてはならない。」


・タイ元首相、ククリット・プラモード



・1941年12月8日、ハワイの真珠湾奇襲


この日をアジア解放のための

重大決心をされた日であると感謝をしています。


○インドネシア語は驚異的に発展した!

また、インドネシアの教科書には
こんなことが書いてあります。


「日本の占領は、
後に大きな影響を及ぼすような利点を残した。


第一に、オランダ語と英語が禁止されたので、
インドネシア語が成長し、使用が広まった。
日本軍政の3年半に培われた

インドネシア語は驚異的発展をとげた。





第二に、日本は青年達に軍事教練を課して、
竹槍、木銃によるものだったとはいえ、
きびしい規律を教え込み、

勇敢に戦うことや耐え忍ぶことを訓練した。


第三に、職場からオランダ人がすべていなくなり、
日本はインドネシア人に高い地位を与えて、
われわれに高い能力や大きい責任を要求する、
重要な仕事をまかせた
。…」



なるほど。


独自の言語が普及し
戦うことの意義を教えてくれた
そして日本人と同じように扱ったとのことです。



・東南アジアは、ほとんどが欧米の植民地でした…

こちらの地図をご覧ください。

色がついている国は欧米の植民地です。

当時の東南アジアは、ほとんどの国が

欧米列強の植民地だったと言えます。


日本が、大東亜戦争を初めて次々と

東南アジア諸国は解放されていきます。

そして、白人優位の社会を覆し、独自の文化、言語を

発展させていくのです。


○アジアを救う指導者、それは大日本帝国である…


ビルマ連邦、元首相 バ・モウ
「・・ビルマ人はアジアを結合せしめアジアを救う指導者を待望しつつありしが
遂にこれを大日本帝国に発見せり。
・・・ビルマ人はこのビルマに対する最大の貢献に対する
日本への感謝を永久に記録せんことを希望するものなり・・・」


「真の独立記念日は1948年1月4日ではない。
1943年8月3日だ。
独立の真の理解者は東條大将と日本だった」




・ビルマ連邦、元首相 バ・モウ


○インドの独立は日本のおかげで30年早まった!


インドは程なく独立する。
その独立の契機を与えたのは日本である。

インドの独立は日本のおかげで30年早まった。

この恩は忘れてはならない。

これはインドだけではない。


インドネシア、ベトナムをはじめ東南アジア諸民族すべて共通である。
インド国民は、日本の国民の復興にあらゆる協力を惜しまないであろう。

他の東亜諸民族も同様である。



・ラダ・ビノード・パール


○日本が、イギリスの浮沈戦艦を沈めた…東洋人でもやれる!

インド元大統領 ラグ・クリシュナン
「インドは当時、イギリスの不沈戦艦を
沈めるなどということは想像もできなかった
それを我々と同じ東洋人である
日本人が見事に撃沈もした

驚きもしたが
この快挙によって東洋人でもやれるという
気持ちが起きた」


○インド元大統領 ラグ・クリシュナン


○日本なくして東南アジアの独立は考えられない

「なぜ、日本が謝るのでしょうか?
あの戦争でマレーシア人と同じ小さな体の日本人が
大きな体のイギリス人を追っ払ってくれたではないですか?


日本なくして東南アジアの独立はありませんでした
この日本の尊い犠牲を否定することは、
バックミラーばかり見ているようなものです。」



○マレーシア外相 ガザリー・シャフェー

最期に
歴史学者、アーノルド・J・トインビーの言葉を
ご紹介します。



○日本は、「西洋人が不敗の半神ではない」ことを明らかにした


「第2次大戦において、

日本人は日本の為というよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々の為に
偉大なる歴史を残したといわねばならない。


その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった

大東亜共栄圏に含まれていた国々である。


日本人が歴史上に残した業績の意義は、

西洋人以外の人類の面前において、
アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、
不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」



○アーノルド・J・トインビー



■□■□■□■□■□


お気づきになりましたか?


日本のマスコミの報道、そして教育
それは、中国・韓国の代弁者にすぎません。


本当の歴史は、このような東南アジアの
国々の方々の言葉を聞くと見えてきます。


日本があの戦争で成し遂げたかったこと

それは人種差別をなくすことでした。


世界の国々が欧米列強の植民地となり
独立をなしえなかったとき
ただ一国、その世界を変えようと挑んだ国でした。



ご存知ですか?

マレーシアという国は、日本が進軍し
イギリスを追い払ったことにより、独立を宣言し
「国家の歴史」が、始まっています。


マレーシアの教科書をご紹介します。
知っていますか? マレーシア教科書から見える真実




ご署名お願いいたします!

リンク先→ユネスコ「南京大虐殺文書」の世界遺産登録、取り消しを求めます。




当方、ブログランキングに参加させていただいております。
貴殿のご支援、よろしくお願い申し上げます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村