ベビーマッサージのココナツオイルができるまで | アロマテラピー生活術

アロマテラピー生活術

このブログでは、アンスリュームのオーナーが、
実際にアロマテラピーやアーユルヴェーダを
日常生活の中で実践している方法をご紹介しています。
初心者からマニアの方まで、
お役立ち情報がいっぱいです。

インド AKK滞在20日目。


朝食のときにシェリフ先生が、「今日はココナツオイルを作っている」と仰った。

出かける予定をキャンセルし、ココナツオイル作りを見学することにしました。


昔からの伝統的な方法で作られる完全に手作りのココナツオイル。

インドでも機械化が進み、完全に手作りのココナツオイルは貴重な存在だそうです。

これまで、たくさんのベビーの肌を守ってきた大切なオイルです。


実は、今日の朝5時から作業が始まっていた。

アロマテラピー生活術

生のココナツの実を使います。


半分に割るとジュースが出てきますが、これは捨ててしまいます。


アロマテラピー生活術


中の白い実をギザギザの刃物で削りますが、かなり硬い。

力を入れて丁寧に削り取ります。


アロマテラピー生活術


アロマテラピー生活術

寛子さんも日本のベビーのために、張り切ってお手伝い。


アロマテラピー生活術


削った実は、ほんのり甘くさわやかな味がします。

この実を布に包んでミルクを絞ります。


アロマテラピー生活術


両手いっぱいのココナツの実から、ほんの少しのミルクが絞れます。

マザーミルクのよう。

ぷーんと、甘い香りが漂います。

この作業もかなり力が要ります。


ココナツオイル作り名人のクリシュナおじさんは、

たんたんと作業を続けます。


ココナツの実を削って絞って・・・削って絞って・・・

朝5時からスタートして、午後2時半過ぎ、

86個のココナツの実からお鍋1杯のココナツミルクが絞れました。


アロマテラピー生活術


出来上がったココナツミルクを専用の銅製の鍋で煮ます。


アロマテラピー生活術



アロマテラピー生活術


徐々にクリーミーになってきて、とてもいい香りがします。

プツプツと小さな泡がはじける。

水分が飛んでいるようです。

アロマテラピー生活術


ねっとりとしてきて、白い塊のようなものができてきます。



アロマテラピー生活術


タンパク質と油が分離してきているようです。

アロマテラピー生活術


塊は徐々に茶色に色付いてきます。

クリシュナおじさんはこの茶色になった塊「フレーク」の色を見て仕上がりを判断するそうです。

分離したオイルができてきました。


アロマテラピー生活術

茶色のフレークがパウダリーになってきたら、出来上がりです。

煮詰め始めてから、約1時間。

午後4時を過ぎていました。


このまま、自然に冷まして、フレークを濾して、オイルの出来上がりです。

アロマテラピー生活術




アロマテラピー生活術


大変な作業ですが

日本のベビーのためだけに特別に作ってくれています。


アーユルヴェーダ薬草学の資格を持つ杉本寛子さんのレシピによる

シッダタイラ(薬草オイル)と、このココナツオイルは、

伝統的なアーユルヴェーダの方法で、シェリフ先生の監督の下、

完全な手作業で作られます。

これが、「クリスタルベビーオイル」になります。


あまりに大変な作業なので、シェリフ先生は、今は、

杉本寛子さんの注文分しか作っていません。


本当に貴重なオイルです。

感謝して使いましょう。





…………………………………………

 葉っぱ アンスリュームの通信販売 では、

     アロマテラピー用品やハーブ、ヘナ、ナチュラルコスメなど、

     生活に取り入れる身体に優しい商品を 取り扱っています。
     キャンペーンやおすすめ商品など、
毎月更新しています。




 メモ メールでのアーユルヴェーダ&アロマカウンセリング

    HPのお問い合わせフォームまたは、下記にご連絡ください。




 ガーデン♪ ベビーマッサージ、カラリマッサージ、アロマテラピー、スクールについても

    お気軽にお問い合わせください。



   ℡* 054-287-0586

   Outlook info@anthurium-jp.com