日本未病ケア予防医学協会
リヴァイセルボディ 認定サロン
 『あんてりゅ〜る』
ホルモン免疫栄養学カウンセラー
職人エステティシャン®︎ 
野々村清美(キヨミン)です

  自己紹介ブログはこちら音譜


オメガ3のオイルといえば、えごま油やアマニ油などがメジャーですが、私が使っているのは『インカインチオイル』です。


サロンでも販売しております。

スーパーによっては置いてあるかと。


オメガ3のオイルは酸化しやすい、熱に弱いのが欠点ですが、インカインチオイルはビタミンEが多く含まれているので他のものよりは酸化しづらくなっています。


かと言って使い始めてから半年も放置はNG。

開けたら冷蔵庫保存でなるべく早く使い切ったほうがいいです。


酸化した油は美容にも健康にも良くありません。


せっかく体にいいと思って取り入れているものが逆に良くないという一例です。


揚げ物も本当は揚げたてがいいんですよ!

お店じゃない限りなかなか難しいですけどね(^^)


オメガ3のオイルは熱に弱いので炒め物や揚げ物には使えませんが、インカインチオイルは5分ほどでしたら炒め物に使えます。


私はもっぱらサラダにかけて使っていますが^ ^

ポン酢と合わせたり、ハーブソルトと合わせれば充分美味しくて簡単です♪



油は全身にある37兆個の細胞膜の材料になります。

脳は半分くらいが油だそうです。

神経を伝達するには細胞が柔らかくないと伝わらないのでいい油をとると頭が良くなると言われているのは本当なんですよ〜!


オメガ3のオイルはとっても柔らかい油。


魚に含まれるEPA、DHAもオメガ3の脂です。


お肉の油はオメガ6で、炎症の原因にもなるので控えめにして、なるべくお魚(大きすぎないサイズの魚)を食べるといいですね!




当サロンはお客様と一対一のプライベートサロンです。
除菌、抗菌、余裕をもってご予約をお取りして換気するなどコロナ対策をしっかりとしてお客様をお迎えしております^ ^


毎日ブログ更新中〜

営業時間 10時〜最終受付19時
定休日 水曜・祝日 (3連休の場合は日曜)
完全予約制 


『LINE 友だち追加』でLINEのトークができますウインク
お問い合わせ、ご予約はこちらからどうぞラブラブ

友だち追加

インスタ→ anterieur_kiyomi


カウンセリングが必要な『なでしこさぷり取り扱っておりますニコニコ
食生活や体質改善をお考えの方はお気軽にご相談くださいねラブラブオンラインカウンセリングも承っておりますビックリマーク



Revi-CellBody™️(リヴァイセルボディ)とは!?
深筋膜リリース・整体ストレッチ・腸マッサージ・仙骨調整・骨盤調整などが組み合わさったエステ以上治療未満®︎の技術ですラブ

Revi-CellBody™️でこんなに身体が変わるよ〜目