今日は群馬チャプター第2戦に参加してきました。
一応、数年ぶりに前日プラクティスに入ったのでその時のことですが…
ざっと1周して、シャローをチェックしましたが、全く見つからず😅
ならという事で、ボトムの釣りにシフト。
サイコロラバーのダウンショットだと小バスが割と簡単に釣れる。
でも、前回のような爆発力がなく、新たなパターンを見つけるために着目したのが、スロープ前の水深4~6mのボトムにいるバス。
かなりの数が回遊してくるんです。
カバースキャットで釣れ無くはないだろうけど、余りにも時間が掛かるので、ワッキーティーチャーのネコリグを試したら、簡単に釣れる‼️
もちろん、小バスも食ってくるけどデカイのも…

1500gが釣れました。
そんな好感触を得て14時に上がろうと戻ってたら、桐丸パイセンのロッドが曲がってる‼️
近くにいって聞いたら…コイだって😅
折角なのであげましょうという事で、上がってきたところを俺がネットインしました。

このサイズは引くよね😅
という事で前日プラクティスは無事に終わりました。
本日は、家から行く道中で安政遠足マラソンがあるし、ハルヒルもあるので車が多い事💦
何とか時間内に集合場所の市営駐車場へ着きました。

チームPromptが全員揃いました。

第2戦はバスブリゲードカップです。
ボート屋抽選で引いたのが…

エバラボート。
スロープ前に入るには不利なボート屋さんでした😅
受付も済んで、各ボート屋さんに準備に向かい、準備完了してから、榛名観光ボートさんの敷地内に…

バスブリブースが出来てました。
同じボート屋さんには、先日のYouTubeで榛名湖での瀕死リグがバズった…

小林翼プロ。
さて、時間になりスタート❗
案外スロープ前に行く選手が少なく、すんなり入りたい場所に入れました。
で、ワッキーティーチャーのネコリグをキャストし始めて直ぐにバイト!
1000gチョイのが釣れました。
更に5分後に1800gオーバーのキッカーを追加。
更にバイトがあるもバラす事2回。
9時になったら完全に沈黙しました😅
とりあえずリミットメイクをしようと、チョイ移動をしてサイコロラバーのダウンショットで700gを釣ってリミットメイク。
ことあとは、ずーっとあたりもなく…11時に隣の選手が2300gを釣り上げた!
俺も必死にやったけど、入れ替えにならない小さいのが釣れたのみ。
で、タイムアップ。

3730gでした。

翼プロは、1880gのナイスフィッシュ!

隣りでデッカイのを釣ったワタルは2354gと言うスーパーキッカー!

で最後に俺の隣に来たケーズさんは、目の前で1400gを釣ってリミットメイクして、4926gのスーパーウエイト!
で結果は…

こうなりました😭
34人中11人がウェイインして、リミットメイクが2人だけとかのタフコンディションでした。

俺にとっては悔しいけど、いい思い出の試合になりました。
これで群馬チャプターの参戦は終わりです。
残りは、神流湖チャプターと野尻湖チャプターの2戦のみ。
もう1つ盾がとれるように頑張ります💪