神流湖シロートの俺には、何処がどうなってて、何投げればいいんだか全く分かりません。
そういう時は、ガイドさんに教えてもらうのが近道です(笑)
6時半に神流湖ボートに到着。
既に桟橋にはバスボートが着けられてました。
そして、スタート!
ガイドさんの説明でこのエリアはどうなってるかとか、ここが狙い目とかを教えてもらいました。
ただ、今日に限って、反応がないらしい。😅
そして〰
爆風。😨
俺の日頃の行いが悪かったせいか?😱
でも、午後の雨のタイミングでバスの活性が上がった!!
お手本フィッシュ!!
更に
お手本。
そして
お手本(笑)
これだけ見せられたら‥
やっと釣れたよ(笑)
そして…
最後も見事なお手本フィッシュ(笑)
神流湖最強はダテではないです。
ただ、物凄く勉強になりました。
神流湖ってこんなに面白いフィールドなんだと。
神流湖チャプターまで日にちがあるんで、少しでも自力で釣れるように練習したいと思います。
が…その前に!
榛名湖もガッツリ練習します!!







