3/11~17の運勢

 

 

yumiです、こんにちはニコ

 

 

 

3月8日(金)の朝、関東では雪が

降りました雪の結晶

 

 

千葉では、お昼から雨に変わり

積もる事はありませんでしたが、

 

春はまだまだ油断できませんね~

 

 

 

星 3/11~17の吉日 星

 

3/13(水) … 大安

 

3/15(金)…  一粒万倍日・天赦日ベル

 

 

星 今週のホロスコープ 星

 

11日(月)

月は午後から牡羊座へ移動し、水星と合、

冥王星とセクスタイル。

頭が冴え渡ります。喜怒哀楽は

素直に出しましょう。

 

12日(火)

月は火星とセクスタイル。

強気に行って良い日。

 

13日(水)

月は午後から牡牛座へ移動し、

冥王星とスクエア、金星とセクスタイル。

思いつめず、気楽で穏やかな気持ちで

過ごしましょう。

 

14日(木)

月は木星、天王星と合。

気持ちが大きくなり、何かを

やりたくなるかもしれません。

 

15日(金)

月は午後から双子座へ移動し、冥王星、

海王星と小三角で調和。

この日は暦上の吉日でもあり、

感情面でも安定しています。

大事な決断を下すならこの日。

 

16日(土)

月は土星とスクエア、水星とセクスタイル。

頭の回転は速いですが、浮ついた感じでなく

地に足が着く日。

 

17日(日)

月は火星とトライン、太陽・海王星と

スクエア。

夢見がちになりいやすいので

ウマい話には注意が必要。

 

 

ナイフとフォーク   ステーキ   コーヒー

 

 

みんなの誕生日をまとめてお祝いしようと

姉一家が遊びに来てくれました。

 

この日は

お昼に古民家風レストラン「茜」

を予約。

 

辺鄙な場所にありますが

いつも人気のお店です

下矢印

 

 

 

いつも姉が来ると、予報が変わって

お天気になります音譜

 

姉は晴れ女ですね晴れ

 

店内は、赴きのある古民家風

下矢印

 

 

入り口の絵が迫力があり

思わずスマホを構えました

下矢印

 

 

予約した個室はこちら

下矢印

 

image

 

メニューを見ながら、7人で

どれにしようか選びます

下矢印

 

 

料理を待っている間、

ドリンクバーへ

下矢印

 

 

コーヒーはカップを選べます

下矢印

 

 

 

 

こちらは紅茶のコーナー

下矢印

 

 

息子が頼んだ

ローストビーフ御膳が到着

下矢印

 

 

私は、天重御膳にしました

下矢印

 

 

エビ天が立ってます!!

下矢印

 

 

姉達は、葵の膳。

ローストビーフと天重の盛り合わせです

下矢印

 

 

御膳と一緒に

甥っ子(弟)が頼んだピザ

ネギ味噌をトッピング

下矢印



ボリュームたっぷりで

みんなお腹いっぱいになりましたにやり

下矢印

 

 

姉は、デザートのわらび餅を変更して

フルーツあんみつを

下矢印

 

 

美味しかった~ハート

 

その後は、父のお墓に寄りました。

 

墓地に咲いていた桜

下矢印

 

 
 
これは河津桜かな?
 
色も濃いので
ソメイヨシノではないですよね…
 
 
コーヒー   コーヒー   マカロン
 
 
家に戻ってから、息子と甥っ子(弟)は
離れでゲームをし、
 
私達は、仮眠を取ったりテレビを見たりして
まったりしましたコーヒー
 
 
 
夕食は、王将のテイクアウト。
 
私は「極王天津麺」と「油淋鶏」
にしました。
 
美味しかったけど
お店で食べる天津麺の方が
アン(トロミ)が多い気がする…
下矢印

 

 
夕食後、
食べるタイミングを失っていた
デザートをやっと並べます。
下矢印

 

 

 

ル・ソレイユの

ケーキは本当に美味しいラブラブ

 

 

 

 

ケーキは、私が前日に買いました。

 

思ったより財布に優しかったので

ロールケーキも買って、切り分けて

みんなで食べました。

下矢印

 

 
こんな本格的なケーキが、今時
500~600円程度で買えるって
良心的じゃないですか?
 
船橋で見るケーキは、1個
800~900円がザラです。

 

一番人気のアメリ

下矢印

 

 


 

甥っ子(兄)は社会人で、職場の

個性的な先輩や

変わった友達の話をしてくれました。

 

話を聞きながら、みんなで大爆笑ゲラゲラ

 

甥っ子(弟)は、ニートなので

おばあちゃん(母)からお小遣いをもらうと

一番うれしそうに受け取っていました🙏

 

 

 

姉一家は

夜8時前に、東京方面に帰りました🚙

 

他愛もない話をして

本当に楽しい時間でした音譜

 

 

 

チワワが17歳なのですが、これまで

一切吠えなかった姉一家に対し、途中で

いきなりワンワン吠えたりして

様子が変汗

 

人間で言えば90歳位でしょうから

ボケてきたのかもうーん

 

母も80代なので、みんなが帰ってから

 

「やっぱり人が来ると大変だね~

もう若くないから疲れるわ」と。

 

前日から、母と一緒に買い物、

掃除、コタツの配置替えなど

やりました。

 

今は母がいるから、姉一家もちょくちょく

来てくれていると思います。

 

みんな揃って過ごせる時間は

あとどの位あるのかな…

 

なんて考えますひらめき電球

 

チワワは、最近後ろ足が弱って

玄関のスロープを登れなくなって

きました。

 

トイレの粗相も増えてきています。

 

そういう姿を見るにつけ、

時間は有限なんだな〜と思います。

 

母にもチワワにも、いつまでも

元気でいて欲しい。

 

でも、いざという時は

執着せず、時の流れに委ねたい

と思います。

 

 

 

 

私が仕事の日、深夜に帰ってから

お風呂に入っている間、

この子はずーっと風呂場の外で

寝ながら待っていてくれます💤

 

 

息子が小学生の頃から暮らし始めた

大事な家族です犬

 

 

私は、健康維持のためにも

今後も10年スパンでずっと

ピラティスを続けていきたい。

 

 

 それでは、またお会いしましょうニコ