仙台フードコンベンション2011 【グレイス】 | たひこグレイスのブログ

仙台フードコンベンション2011 【グレイス】

お久しぶりですスマイル

書きたいことはたくさんあるのに、
なかなか気力が追いつかなくて困ってます。。

そのうち、「画像発掘っっ!!タイムリーじゃないシリーズ」をやりたいと思います。



さてさて。

10/23、錦町公園でかっこ仙台フードコンベンション かっこなるものがごはん


通勤中にポスターを見かけて、気になりまくりハート

これはきらきら魅惑きらきらの催しな予感ハート



宮城大学の食産業学部といろんな企業やお店が提携したイベントで、今年が3回目。

カッコ“食”で人に活力を与え、“食”から宮城を元気にするムーブメントカッコだそうですYO。


たひこをお誘いして、仕事の休憩時間にGO非常口


まずは、インフォメーションでチケットを買います。


切符くらいの\100チケット10枚つづりが\1000。

…定価です。


参加しているお店では前売りチケットがあったらしく、

11枚つづり\1000だったご様子。


ひとまず、2人で2000円分購入。



で、会場中央のテーブルを場所取りし、

各お店のブースを回って、食べたいものをチケットと交換。


だいたい1品300円~500円だったかな。



まずは、グレイスの誕生日 を祝っていただいたカッコAL FIORE カッコにて、

トリッパの煮込み(自家製パンつき)、ボロネーゼパスタ。


*「*DEL CAPITANO *」*ではバーニャカウダ。


「+゜土筆 」+゜の牛ホホ肉の煮込み。


「*やまん 」*のカレートースト。








こんな名だたるお店のものを一度に食べられるなんて、

もう…幸せすぎますキャッ☆


当然のように、それぞれおいしいウマー*おいしい



あぁ、これで傍らにビアビールがあれば…泣き


ゆったり飲みながらの人がどんなにうらやましかったか。。


飲めない腹いせに!!

…というわけでもないのだけど、チケット追加購入sei料理追加☆



かっこめーごーさぁー かっこでタコライス。


かっこ土筆かっこでホタテ。


かっこ㊤拉麺 勇気 かっこ㊦の海老酢辣湯麺。





食べかけだし、おしぼりとか写りこんじゃって画像でごめんなさいよぅ。。



もっといろいろ食べたかったけど、時間の関係で終了END
一瞬、雨も降ってきたし。


雨宿りがてら、産直sei物販コーナーをチラ見。



前から気になってたくせに行ったことなかったチーズ屋さん「*ねの吉」*を発見ーy’s


「おつまみ系クリームチーズ 情熱」 そして「デザート系クリームチーズ 誘惑」

150㌘を各1でお買い上げーget





夕飯で、少し食べてみたんだけど、どっちも美味~ウマー


情熱は、オリーブオイルとブラックペッパーのみでイケましたぐぅ~。

誘惑はどうやって食べようかなぁsei


とりあえず、明日はクラッカー買おうと思いますガッツポーズブーシュカ(リボン)




今回料理を食べたお店はもちろんだけど、

食べられなかったお店にも行ってみたいなぁ。


そう思えたということは、いいイベントだったということだと思います。

来年もあったらぜひ行きたいです♥akn♥


がんばろう宮城ーネコ☆ウォー