今年も近くの小学校へ、インターネットのお話をしに行ってまいりました~笑顔

1か月前にお話をいただいてましたが、例年通りという甘えから、

使っているパワーポイントのデータを見返すことなく・・・

3日前にデータを見ると・・・

「直さなければ汗

以前作った時のデータは、小学6年生用。

今回、お話するのは4年生。

「あっ!!漢字読めないじゃん汗

習った漢字を調べながら、修正笑顔

「利用」の「利」は、まだ習ってないから、使えない・・・
ってことは、言葉も知らないかもしれないから、「使う」にはてな
とか、試行錯誤しながら、なんとか完成笑顔

「これならわかるはてな」と自問自答をしながら、

先ほど無事に終わって帰ってきました笑顔

ちゃんと聞いてくれてよかった~笑顔




この前のブログから、もう半月が過ぎてしまいましたね汗

今更GWのネタ・・・

書きたくないかもdocomo冷や汗

そのうち、最近行った体で書いてるかもしれませんdocomo冷や汗


この前、まりもがにぃなを口説いてました笑顔

にゃんこ

壁ドンならず、ソファードン猫

まりも 「ねぇ、おねえちゃんのことが好きなの~猫

にぃな 「・・・」

まりも 「私の気持ちわかってよ~猫

にゃんこ

にぃな 「うるさいにゃ~笑顔今、寝てるのにゃ~!!

まりも 「ごめんなにゃい猫

にゃんこ

にぃな 「よしよし、わかってくれればいいのにゃ~猫

にゃんこ

まりも 「にぃなねえちゃんにフラれた~汗

茶々丸 「ぼ、ぼくにどうしろってはてな

まりも

まりも 「いいもん。」

ふて寝するまりも猫

Antacross 「それ、Antacrossのカバンなんですけど・・・」

という会話はしていませんが、ほっこりさせてくれます笑顔


先日、網戸を開けて逃亡したにゃんこたち。

外の空気が気に入ったのか、窓を開けると、駆け寄ります。

2階にいるのを見計らって、1階の窓を開けてみれば、気配を消して背後に。
隙あらば脱走しようと目論みます汗


寝癖をつけて、パジャマのまま、猫じゃらしをフリフリしながら、
おやつ片手にうろうろするのはもう嫌・・・汗

じっとしてて・・・docomo冷や汗


くりっくりのまん丸の目で、見つめるにゃんこたち・・・

Antacross 「だめだって・・・汗


先日、玄関の脇に、スズランが咲いてました笑顔

花

Antacrossが一番好きな花。

なぜかってはてな

花言葉が「純粋」だから・・・

ごめんなさい。うそつきました汗

今ネットで調べて書きました汗

小さいころ家族で山菜を取りに行ったときに、
小川のそばに咲いていたすずらんの花が、すごくきれいだったのを覚えてるんですよね~笑顔

でも、すずらんって毒があるんですよね。

きれいなバラには棘、
かわいい花には毒、
Antacrossには肉

言葉が似てるから好きなのかもしれないですね汗

「んなわけないでしょっ!!



では、またっ笑顔


パソコン教室HPはこちら↓
 



Antacross ~イラスト販売~

ネットショップはこちら↓
 



遠隔操作でトラブル解決!!

リモートサポートはこちら↓


 

全国どこでもサポートできます笑顔

海外でも大丈夫ピース