ご無沙汰してました~
みなさん、おかえりなさい![]()
途中、知恵熱に見舞われましたが、無事、帰ってきました~![]()
寝ずに仕事を続けると、体も弱っていくもんですね
見事に風邪をひいてしまい、熱出しちゃいました![]()
頭を使ってたので、知恵熱だったのでしょうね![]()
そんなこんなで、仕事も落ち着いたので、ぼちぼちと復活
こねこたちもお尻をフリフリしながら、遊んで~と待ち伏せております![]()
さ~て、なにから書き始めましょうか![]()
にゃんこの話は、みんな読んでくれそうなので、
置いといて・・・
家庭菜園のお話から![]()
朝晩の気温がグンと下がり、ストーブをつけようか迷ってしまうほどになりました。
先日、ポリタンクの灯油も購入し、準備万端![]()
この時期はポータブルストーブで十分ですもんね![]()
そんな気温なので、家庭菜園も終盤を迎えてしまいました
パプリカたちも色づき、収穫を残すのみ。
せっかくなので、並べてみました![]()
今年のパプリカはデカかった
大きいでしょ~![]()
ここでAntacross、ひらめいちゃいました
くだらんことを・・・
右が、ジャイアントパプリカ
・・・
去年も同じことしてたよなぁ~![]()
カプリコのカフェオレ味だっ
って思った方、
突っ込みどころが違いますよ~![]()
というわけで、今年の野菜、終了です![]()
あとは、にんにくを植えて、春を待ちます![]()
たくさんのお野菜たち、ごちそうさまでした![]()
さ~て、お待たせしました。
わがやの悪ガキたちのご登場![]()
Antacrossが忙しかろうが、具合が悪かろうが、
この子たちは相変わらず![]()
ゲホゲホいいながら、怒鳴ってました![]()
仕事の邪魔をしてくれるので、部屋から追い出される始末![]()
部屋に入ってこれないように、貼り紙しちゃいました![]()
が、しか~し、部屋から閉め出されたにゃんこたち
遊んでもらえないストレスからなのでしょう~
ベッドでおしっこしてくれました![]()
「ごめんよ・・・
Antacrossが悪かったよ
」
このあと、にゃんこたちが後悔するほど遊んであげました![]()
9月のはじめ、教室の飾りつけを変えている最中
夏に飾っていたひまわりなどの造花に埋もれたまりも![]()
やっぱり女の子なんだね![]()
花に囲まれて、ガサゴソガサゴソ![]()
4キロを超えたにぃな
2.6キロになった茶々丸
1.8キロになったまりも
そろそろ服が着れそうな大きさになったので![]()
が、にぃなは・・・
着れない~![]()
そんなに大きくなったんだね![]()
にぃなの写真は、次回ということで![]()
にぃな 「私はこんなに元気だにゃ~
」
猫の寝顔は癒されますね![]()
茶々丸の寝顔がもう最高~![]()
福を呼んでくれそうな顔をして寝ています![]()
そんな茶々丸の寝顔を見て、
かみさんが・・・

手を合わせます![]()
今日もたくさんのネタを書いてしまいましたが、
読むのもお疲れでしょう~![]()
腹ごしらえはいかがですか?
余計におなかが空いちゃうよ~という声も聞こえてきそうですが、
せっかく撮ったので![]()
寒くなって赤くならなくなったトマトを使って、作ってみました~![]()
この時期だけ楽しめる青いトマト
意外と好きなんだよなぁ~![]()
スライスして、バター、塩、こしょうで炒めるだけ。
このまま食べてもおいしいんですけど、
今回はカレーにトッピングしてみました![]()
次の日には、ナスやパプリカをトッピング
飽きないようにしないとね![]()
バジルと大葉は乾燥させて、ミキサーで粉砕
いろんな料理に使います![]()
これで冬も楽しめますね~![]()

明日から10月
教室も12年目を迎えます![]()
寒暖の差が激しい季節になってきたので、
みなさん、体調管理には気を付けてくださいね
と、風邪をひいたAntacrossが申しておりました![]()
Antacross ~イラスト販売~
遠隔操作でトラブル解決![]()
リモートサポートはこちら![]()
















