こんにちは笑顔


悲しいお知らせですので、苦手な方はご遠慮ください。





みなさんに応援していただいていましたが、

本日10:55、ちゃろ、逝きました。


我が家にきて16日、生まれてから24日と短い命でした。


鼻詰まりのちゃろと対面して、

ミルクを吸うことが難しかったちゃろ。


管を通してミルクを注入、

自力で飲めるようになったときの感動笑顔


たった数日でしたが、吸う力は力強く、

希望の光が見えましたdocomoほっとした顔


しかし、飲んでも飲んでも、

体重は減少。


ちゃろはもうすでに戦っていたんだと思います。


血便から回復したものの、

ミルクは管から・・・逆戻り・・・


それでも体重は増えてきたので、

もしかしたら笑顔とうれしく思いました。


目が開ききって数日後、

瞳が白濁していました。


それでも、元気に歩こうとするちゃろ猫


手のひらの上で、撫でられると気持ちよさそうに目を閉じ、

スヤスヤと眠るちゃろ猫


もし、目が見えなくなっても、元気なら笑顔


少しずつ体重も増え続け、

薬のおかげか、目の濁りも少しよくなったような気がしてきた昨日、

突然の発作。


震え、苦しそうに鳴き、ハアハアと息遣いが荒い


病院で処置していただき、帰宅。


あらゆる処置をしてきましたが、

今日・・・


いつも通り排便を促し、

ミルクの前にちょっと一息~と、

ちゃろを手のひらの上でなでなで笑顔


大きくなれよ~笑顔

と、聞こえてないだろう耳にささやきました。


すやすや寝ているにぃなに、

「弟なんだから、仲良くねウインク

と、Antacrossと猫2匹、顔をすり寄せ、

ナデナデ、ペロっ

ナデナデ、ペロっ


ちゃろも静かに目を閉じ、

寝た様子。


心地よかったんだね笑顔


寝ているのではなかった・・・

そのまま逝ってしまいました。

ほんとうに眠るように。

気が付かないほど。


まだまだこれからいろんな景色を見て、

いろんな遊びをし、

にぃなと一緒に丸くなって寝たり、けんかしたり、

楽しいことがあったのに・・・


1か月足らず・・・


次の月命日までより、生きた日にちが少ないなんて。


まだ、2階へも上がってないし、

おやつもかつおぶしも、またたびのおいしさも知らないのに。


今夜は、ちゃろが来てからずっと寝ていなかったベッドで、

一度も上がることができなかった2階の寝室で、

最後の夜を過ごしたいと思います。


ほんとうに応援ありがとうございました。

みなさんのおかげでちゃろも頑張れたと思います。


森は木からできている-ちゃろ





Antacross