お久しぶりです^^
GWはいかがお過ごしでしたか?
ずいぶんとお久しぶりになってしまいました
AntacrossのGWは、実家宮城への帰省
が、雨男
なのか、日頃の行いが悪いのか![]()
行くとこ行くとこ、雨![]()
水も滴るなんとやら・・・![]()
雨で濡れたおかげで、湿度に弱いAntacrossは、
水ではなく、じんわり汗が
・・・が、したたってないので、いい男とはならず![]()
どっちにしてもいいことなし![]()
そんなこんなで、GWのおでかけレポ
といきたいところでしたが、
今日は、みなさんにご報告![]()
新しく家族が増えました
5月5日生まれ(らしい)のこの子
名前は「ちゃろ」と命名
GWににぃなのお世話を頼んでたものの、
ひとりでお留守番をさせた心苦しさから、
やっぱりもう1匹いたほうが・・・と思い、
里親募集で探しました。
だってさ、お世話に来てもらってる時はいいけど、
一人になった時は、さみしそうだったんだもん![]()
外出先からカメラでみたら、普段寝ている場所じゃなく、
いつもAntacrossがくつろいでいるリビングにある、
ネコタワーのてっぺんで寝てました![]()
見つけたのは保健所の里親募集
生後間もないこの子を含めた数匹の猫たちが、
捨てられてたんですって。
しかも、その場所っていうのが、火葬場の前っていうから、
ひどい話。
ミルクの吸い付きが悪かったらしく、
今日まで保健所の知り合いのボランティアの方が
面倒を見てくれてました。
石狩から苫小牧の保健所まで約2時間、車を走らせ、
引き取りに行ってきました~![]()
命名した「ちゃろ」
理由は、先代猫たちの「ちろ」と「ちゃぼ」のように
元気に育ってほしいという願いから![]()
まだ弱々しい仔猫ですが、
元気に長~く一緒にいたいですね![]()
大きさは、まだ110g![]()
5月5日の子供の日ころに生まれたらしいです![]()
そんな日に、こんな小さい子を捨てるなんて
小さいでしょ![]()
にぃなと比べると、こんなにも![]()
にぃな、でかっ![]()
といっても、にぃなもまだ2.4kgですけどね![]()
そんなわけで、新しく家族が増えました![]()
これからもどうぞ、にぃなともどもよろしくです![]()
あっ、にぃなはもちろん元気ですよ~![]()
あいかわらず、こんな感じで、コップの水が好きみたい![]()
女の子なんですけどね![]()
これじゃ、あまりにもひどいので・・・
見た目だけでも女の子らしく![]()
そうそう、ちゃろは男の子
にぃなより逞しく育ってもらわないとね
GWのレポは、また今度お送りいたしま~す![]()
あっ、食いしん坊の方のために、最後に一枚
どこかで食べた「さくらソフト」
おなかに入ってしまったので、どこで食べたのか・・・
・・・忘れてしまいました![]()
と、Antacrossらしいオチがついたところで、
また次回![]()
Antacross ~イラスト販売~
遠隔操作でトラブル解決![]()
リモートサポートはこちら![]()








