週末は1週間分の晩ごはんを料理お料理


かみさん残業、Antacross9時まで仕事なので、

冷凍して、保存します笑顔



昨日と一昨日で完食したスープスープ



森は木からできている-料理


ニラと卵と家庭菜園で採れたニンジンを使って、

中華風に笑顔

ラー油っを垂らして出来上がり笑顔


スープが中華風だったので、

ホタテとイカを使って、こちらも中華風の味付けで笑顔

といっても、鶏がらスープと中華だしなどを使っただけですけどねdocomo冷や汗

塩コショウで、なんとなくの味付けです笑顔



森は木からできている-料理


イカって、しっかり皮をむかないと、

色が出ちゃいますよね汗


Antacrossはあの色があんまり好きではありませんdocomo冷や汗

イカ焼きや煮物などはいいんですけどね~笑顔


足の皮はきれいにむくのが面倒なので、

足と耳は別の料理に笑顔


刻んで、ショウガ、酒、醤油で漬けて、

たくさんある米粉でからめて、

炒めました笑顔



森は木からできている-料理

青のりかければ、見た目も騙され、

りっぱなおかず笑顔


スープで使ったニラ

半分は炒め物に。

ニラ玉でも作ろうと思ったけど、

いつも同じだとつまんないので、

たまには違うものを笑顔


ニラをごま油・塩・コショウで炒めたところで、

「さ~て、どうしようかな~docomo冷や汗


「やっぱり、ニラには卵!?

ニラ玉ではいつもと同じだからと、

ついさっきまで言っていたのに、

この始末docomo冷や汗


炒めたニラをひとまず器に退避


冷蔵庫から、卵を取り出すdocomo冷や汗


結局、ニラ玉!?綴じないだけはてな


卵を溶いて、あたりを物色docomo冷や汗

桜エビ発見!!


「入れちゃえ~笑顔


いり卵を作って、

器に盛ったニラと合流~笑顔


ニラ玉ならぬ、ニラ&玉子docomo冷や汗

ニラ玉ではない!!と自分に言い聞かせ、

忘れることにdocomo冷や汗


おいしそうだから、まっいいか笑顔


気を取り直して、料理再び


収穫したカブもあったので、

鶏肉、ニンジン、玉ねぎ、トマトなどととりあえず

煮込んでみました。


味付けはてなど~しよ~はてな

灰汁を取り終えるまでに考えればいっかdocomo冷や汗


2つに分ければ、同じ材料で2種類できるキラキラ


1/2の手間で済む笑顔


トマトを入れたので、バジルでも入れればなんとかなるか~docomo冷や汗

と安易な考えで、バジルを入れて、イタリアン風



森は木からできている-料理

ここまでくると、めんどくさくなってきてますdocomo冷や汗


あと1種類・・・


カレーならなんでもあうか~笑顔

で、結局、カレー風味笑顔



森は木からできている-料理

最後に、シメジが余っていたので、

シメジを炒めて、一味唐辛子で見た目をごまかすdocomo冷や汗


森は木からできている-料理

残しておいても、今週使うことはないですからね~笑顔


Antacross担当分笑顔

足りない分は、かみさん担当~笑顔ピース


ブログを書き終わって・・・。

・・・。

・・・。

・・・。

あっ、ネタ、分ければよかったdocomo冷や汗




パソコン教室HPはこちら↓
森は木からできている-パソコン教室 花川南salon



Antacross ~イラスト販売~

ネットショップはこちら↓
森は木からできている-Antacross ~イラスト販売~



遠隔操作でトラブル解決!!

リモートサポートはこちら↓


森は木からできている-リモートサポート