ローズジャムのソフトクリームを食べて満足したAntacross
余韻に浸りながら、お散歩再開です
向こうに見える階段は、先日の小高い丘の建物につながっています。
階段のふもとには、流木で作られたクマが3体いました。
2体しかないけどって言わないでくださいね~![]()
先日アップした、バラで飾られたアーチや、
木でできたアーチ
そのたびに写真を撮るAntacross。
かみさんに、「アーチ好きだね~
」
洞窟みたいなものが好きなのかも![]()
男の子ですから![]()
こちらの馬は、農機具で出来ているんですって~![]()
水辺にたたずむ建物を発見![]()
中からも景観を楽しんでみました![]()
水辺には睡蓮の花も咲いていました![]()
睡蓮の花って初めて見たんですけど、
透明感があってきれいなんですね~![]()
ちょっと感動です![]()
歩いていると、懐かしいトンボを発見![]()
この写真を撮るのに、約5分しゃがんで待機![]()
足がしびれるAntacross。
撮り終わって、満足げ![]()
「トンボに、そこまで・・・
」とかみさん。
昔、よく捕まえてたなぁ~![]()
このトンボにはちょっとした思い出が![]()
小学生の頃、このトンボ、なかなか捕まえることができなかったんです。
網を片手にトンボとりをした夏休み
動きが速くて、捕まえるのが難しく、
やっとのことで捕まえることができました![]()

が、捕まえたのはザリガニ取りをしていた最中。
ザリガニを入れるかごはあっても、トンボを入れるかごは持っていません
慌てて家に戻り、かごを片手に捕まえた場所に
家の門を飛び出した瞬間、
「ガッシャーン
」
Antacross、走ってきた自転車と思いっきりぶつかりました![]()
足からは血が![]()
「うぅ~
」
ちょうど仕事から帰ってきた母親と
自分の家の前で衝突しました![]()
小さかったAntacrossの膝は、血だらけ![]()
絆創膏ではぜんぜん足りず、
薬を塗って、大きなガーゼと包帯でグルグル巻き![]()
今思えば、病院に行ってもいいぐらいの怪我だったよな~![]()
昔って、ワイルドでしたね~![]()
そのあと、痛みに歯を食いしばり、
足を引きずりながら、トンボを取りにいきました![]()
そんな思い出があるトンボなんです![]()
思い出話にふけってしまい長くなっちゃいました![]()
このネタも、今日で終わる予定だったんですけどね![]()


















