暑すぎなかった日曜日、

前から気になっていた公園へお散歩に行ってきました笑顔



森は木からできている-おでかけ

暑くはないけど、家庭菜園のトマトが折れるほどの風docomo冷や汗


暑くないので、まっいいか~笑顔


公園といっても、やたらと広いんです汗

国営の公園らしいです笑顔


395.7haとすっごく広いんです笑顔

haでいわれても・・・

どれだけ広いかわかりずらいですよねdocomo冷や汗


東京ドーム85個分らしいです笑顔


はてなそれでもわからんはてな


Antacrossもですdocomo冷や汗

東京ドームに例えられてもね~docomo冷や汗



そこで、わかりやすく計算してみました笑顔

6畳の部屋、399,697部屋分です笑顔


イメージできないですが、めっちゃ広いってことですね~笑顔

これが自分の家なら、1日毎に1部屋で過ごすとして、1095年かかりますdocomo冷や汗


そんな余談はさておき汗


いざ笑顔



森は木からできている-おでかけ
ちょっと怖いですが、入り口で出迎えてくれました笑顔

北海道ならではの白樺

意外とお気に入りです笑顔


と、ここまで書いて、

パソコンのマウスがコテっと落ちてしまい、

記事が消えてしまいました汗


「あ~~~!!」と声を上げたのは、

言うまでもありません汗

一から書き直しdocomo冷や汗


記憶を頼りに同じことを2度書くハメにdocomo冷や汗



森は木からできている-おでかけ

森は木からできている-おでかけ

ラベンダーもきれいに咲いていました笑顔



森は木からできている-おでかけ


滝などもあり、きれいに整備された公園でした笑顔


森は木からできている-おでかけ


いろんな花が咲いていましたが、

名前はわかりませんdocomo冷や汗

説明はそれぞれにちゃんとあったんですよ笑顔

目だけできれいな景色を楽しんできました笑顔



森は木からできている-おでかけ


気になったのがこちら↓


森は木からできている-おでかけ


なんだと思います~はてな


森は木からできている-おでかけ

正面からみるとこんな感じ笑顔


これ、石でできてるんです笑顔

万華鏡なんですよ~笑顔

景色がくるくる回って、周りの緑が万華鏡の中で、きらめいてました笑顔


帰ってきてから、写真を撮り忘れたことに気づく・・・docomo冷や汗



森は木からできている-おでかけ

サイロの展望台



森は木からできている-おでかけ

高そうなカメラを持ったおじさんが写真を撮っていたので、

同じ場所で真似て撮ってみました笑顔


これからは高そうなカメラを持った人を見つけたら、

同じ場所で撮ってみよ~docomo冷や汗


目が肥えてるもんね~笑顔


森は木からできている-おでかけ

あまりに広かったので、1日の記事にするのはもったいない笑顔

もう少しネタ、ひっぱろう~docomo冷や汗


ということで、続きはまた明日笑顔





森は木からできている-パソコン教室 花川南salon

「リモートサポート」のご予約はこちら↓
森は木からできている-リモートサポート