GWのネタ、最後です笑顔


気づけば帰ってきてから、10日以上経ってました。

ひっぱりましたねdocomo冷や汗


最終日、お土産を買いに仙台空港へ飛行機



森は木からできている-空港

空港内の柱には、津波の水位が書いてありました汗

3.02mですって汗


今ではすっかり復旧されていました笑顔



翌日、とうとう帰宅の日。


低気圧の影響で、

八戸港から青森港へ変更になりました汗


Antacrossの帰省、

帰りはいつも悪天候docomo冷や汗


車での帰省は3回目ですが、

1度目は吹雪き雪だるま、2度目はどしゃ降り雨

どちらも前が見えなくなるほどの猛吹雪&どしゃ降り汗


さて、今回は。。。

車の移動は、雨が降っているだけで、

たいしたことはなかったけれど、

船はグワングワン揺れましたdocomo冷や汗


「帰り雨男」ですdocomo冷や汗


無事、青森港に到着笑顔

本州も土もしばらくないな~と思いにふけ、

船を携帯でパシャリカメラ SP



森は木からできている-船

大きくて、入りきりませんdocomo冷や汗



森は木からできている-船

無事に北海道まで届けてね笑顔



船、出航~船


はじめは穏やかだったけど、

出航から2時間ほどたった頃、

揺れに揺れ、酔い止め薬を飲んだけど、

なんか気持ち悪っ汗


なんとか8時間ほどの船の揺れに耐え、無事自宅につきました~笑顔


出発前に車のメーターを0にして出発。

自宅について車庫に入れる前にパシャリカメラ SP



森は木からできている-車


総移動距離 1,845km

走ったな~docomo冷や汗



おもしろいお土産も買ってきたので、

ちょっとご紹介笑顔



森は木からできている-お土産


ポテトチップス 牛タン風味

牛タンの味しましたよ~笑顔



森は木からできている-お土産

東北限定お茶づけ


中身はこんな感じ笑顔



森は木からできている-ほたて茶漬け

こちらが、ほたて茶漬け

ほたての貝柱が入ってました笑顔

森は木からできている-牛タン茶漬け
牛タン茶漬け

牛タンらしきものが入ってました笑顔


どりらもおいしかったですよ~笑顔


ほかには、定番の

伊達絵巻
森は木からできている-伊達絵巻

森は木からできている-伊達絵巻

平泉verがあったので、ついつい購入~docomo冷や汗



こちらは、ゆべし

森は木からできている-ゆべし

森は木からできている-ゆべし

小さいころ、よく食べてたのを思い出し購入~笑顔


高速のPAで春らしいお土産があったので、買ってみました笑顔
森は木からできている-お土産

森は木からできている-お土産

桜を思い出しながら食べました笑顔


今回はいろんなところを回って、満喫してきました笑顔


明日からのネタ、どうしようかな~docomo冷や汗