昨日は屋根の雪下ろしをしました
風除室。
北海道に来るまで聞いたこともない言葉。
玄関に入る前に、ガラスばりの部屋があると思っていただければ
まさに風を除けるための部屋。
その風除室の屋根に、1m以上の雪が
車庫の上にも、この前落としたはずなのに、これまた1mもの雪
重みで崩れてしまったら大変なので、雪下ろししました~
家の前にドサッドサッと落ちる雪。
はじめはそんなに多くないかも~と思っていたけど、
終わってみれば大量の雪。
雪を溶かして排水する「融雪槽」がうちにはないので、
今までは家の周りに山積みに。
が、この大量の雪。
まだ1か月は降る雪のために、家の周りは避けたいところ。。。
業者さんに排雪をお願いしました~
11tダンプに山積みされた雪
この量が家や車庫の上に
頑丈にできてるもんですね~
Antacrossなんか、おなかの上にちゃぼがのっただけで重たいのに
この辺の地域はまだいいようですが、
今年は大変多いところもあるので、
そちらの方に比べれば、排雪できただけでも、
まだましですよね。
なんせ、排雪を頼んでも、予約でいっぱいで来れないところもあるようですから。
休みながらの約3時間の雪下ろし
疲れてヘトヘト~と思いきや、意外と元気
実は、Antacross、今月からジムに行ってるんです
運動不足解消&糖尿病の改善ってことで
21時に教室しめて、それから
1時間ほど体を動かしてます
時間的に大変だけど、体力がある若いうちに少しでも運動しとかないとね
ってことで、たばこもやめました~
めざせ、健康体
プニプニポヨンの体から、ムキムキマッチョの体へ
って、ムキムキマッチョは遠慮しますが
ってことで、雪かき後も元気なんです~
元気になって、いまよりパワーアップしてしまうと、
困ってしまう人もいるかもしれませんね
そそ、そこのあなたですよ~
が、今後ともAntacrossをどうぞよろしくです