先月、ちゃぼを病院に連れて行ってから、1か月がたったので、

経過を見るために、再度病院へ。


今回は暴れないようゲージには入れず、

普段と変わらない素振りをしつつ、コートを着て、抱っこ。


ゴロゴロ。


喉をならすちゃぼ。


(ごめんよ、ちゃぼ。これから病院なんだよね~docomo冷や汗


内心しめしめ笑顔


抱っこしたまま、車へ直行~ピース


途中、異変に気付いたのか、

玄関でジタバタ汗


が、人間の力にかなうはずもなく。。。


かわいそうなので、コートの中で抱っこ。


かみさんに運転をまかせ、Antacrossは後部座席でちゃぼのおもり。



森は木からできている-ちゃぼ

まったく動かないちゃぼ。

「借りてきたねこ」ってこういうこというんだなぁと実感docomo冷や汗


「ちゃぼ~笑顔、病院いくよ~」


と声をかけてみたものの。。。



森は木からできている-ちゃぼ


プイっと顔をそむけられdocomo冷や汗

顔をうずめるところがかわいらしい笑顔


結果は問題なし笑顔


もう16歳になるので、半年に一度の検査をすすめられましたが、

なにもなくてよかったです笑顔


明日はチロの1周忌なので、余計に安心しました笑顔


帰りの車の中、家に変えれることに安心したのか、

ちょっと安堵の表情。



森は木からできている-ちゃぼ

帰りも動かなかったけど、ちょっと安心したようです笑顔



森は木からできている-ちゃぼ

家に近づくころにはぴったり寄り添ってました笑顔


ねこだからほのぼの写真に見えるけど、

おっさんがおじいちゃんを抱っこして寄り添ってるんだと思うと、

ちょっと複雑な気分docomo冷や汗


結果が良くてよかったね~笑顔


午前中にいった病院、もうすぐ夜の7時。

帰ってきてから、ちゃぼはまだ目を合わせくれません汗


というか、姿すら見せてませんdocomo冷や汗


少しぐらい避けられても、元気だったらいいけどね~笑顔


あとで、おやつと缶詰あげて、機嫌とらなきゃ~笑顔