生徒さんから「Morozoff(モロゾフ)」のチーズケーキをいただきました![]()
「奥さんと食べて~
」と。
ひとりで食べたら、かみさん、怒るだろうなぁ。。。
と我慢して、
自分の分を切り分けて、いただきました![]()
ケーキを買ってきても、
買ったことでおなかいっぱいのかみさん。
今日もきっとくれるだろう![]()
「おいしかった~
」とペロッと食べてました![]()
ごちそうさまでした![]()
クリスマスが近いので、サンタクロースについて考えてみました
小さいころのサンタさんは両親。
枕元にそっとプレゼント
を届けてくれます。
大人になって、プレゼントを自分で買うようになり、
サンタは世代交代。
そしてまた次の世代へ。
サンタは、やっぱりいるんですね。
いつの間にか自分がサンタになってました![]()
いつからサンタになるんでしょうね。
自分へのご褒美でプレゼントを買った時、
届けたい誰かが見つかった時。
今年もいろんなサンタクロースがやってくるんでしょうね![]()
あっ、ちなみに、
Antacrossとサンタクロースは関係ありません
よく「antacross」に「S」を付けると
サンタクロスになるけど、サンタと関係あるの?
と聞かれるので、
「そうそう、『S』じゃないので、『S』を取ったんです
」
と答えるAntacrossは
ドSなのかもしれません![]()


