先日新しくなったオーブンレンジ
さっそく何か作りたくなりました
最近作ってなかったので、シフォンケーキを作ってみました
今日は初めてのオーブンなので、ベーシックなプレーンシフォンケーキで
出来上がりを確認。
前のとはちょっと勝手が違うけど、まあまあいいのができました
シフォンを冷ましている間にオプションを
みかんがあったので、「オレンジソースを作ってみよう。」
「ん~、どうやって作るんだ?」
まっ、そのへんは適当に
とりあえず、みかんをむいて。。。
あとはジャムと同じ要領でいけるような気がしてきたので、
鍋にグラニュー糖とレモン汁をぶっこんで、
コトコトと。
なんとなく残っていたブランデーをタラッと垂らしてみました
みかんもアクって出るんですね~
アクをとってコトコト。
いい感じでできたけど、みかんのツブツブが気になる。。。
ミキサーでペーストして冷蔵庫へ。
なんとなくできちゃいました
シフォンもソースも冷めたので、いただきましょう
皿にのせて、粉砂糖を雪のように降らせたら、
ホイップクリームを添えて
作っておいたオレンジソースをレイアウト。
完成です
家でカフェの気分を味わいました
昨日、5時まで起きてたので、
今日は、10時まで寝てました
不規則なため、朝から頭痛。
昼間、かみさんは掃除をひとりでしてくれてました
Antacrossは頭痛で昼寝、
ちゃぼ、ほったらかし
夕方、頭痛もよくなって、雪かき開始
ちゃぼ、ほったらかし
昼間寝てたので、夜に買い物
ちゃぼ、ほったらかし
買い物から帰り、シフォンケーキ作り。
かみさんは明日のごはんの準備や洗い物。
ちゃぼ、ほったらかし
シフォンを食べ終わったあとのくつろぎタイム
一日中ほったらかしのちゃぼ
ここぞとばかりにかみさんの上に
「ちゃぼ~」
いつもはすぐ来るのに、今日はかみさん派らしい
ふたたび、「ちゃぼ~」
無視
今度はAntacross、ほったらかし
ごめんよ、ちゃぼ