『できる』と『わかる』の違い


    「できる」と「わかる」の違い。
    なにかを見ながらやれば、できて当たり前。
    なにも見ずに、理解して、同じことができて、「わかる」につながります。

    勉強していて初めからすべてを理解するのは難しい。
    だからこそ何度も何度も繰り返す。面倒でも。
    
    繰り返した先にあるのが、「わかる」だと思います。

    「できた」がゴールではなく、「わかる」がゴール。
  

    なぜこうするのか、なぜこっちじゃなく、あっちなのか。

    その違いに気づいたとき、「できた」から「わかった」となるでしょう。


    「わかる」ようになるために、何度も何度も繰り返そう。



                                  クローバー