『パズル』


  「全部理解しようとしない。」

  インストラクターがこんなことを言ってしまうと、ちょっと疑ってしまうかもしれませんね(^^ゞ

  でも、私はそう思います。

  
  パソコンはすごく奥が深くて、入り込んでしまうと深みにハマってしまいます。

  
  パソコンってパズルみたいなところがあるんです。

  作り始めのときは、出来上がりがわからないけれど、試行錯誤しながら、ピースをはめていきますよね。

  そして、ふとした瞬間に、完成の絵を見なくても、全体の絵がイメージできるようになります。

  
  パソコンも似たようなことがあります。
  
  よくわからないまま、それでもとにかく繰り返し練習していくと、あるときに気づく時がくるんです。

  こういうことだったんだ!って。
  
  だから今までこうやって、ああやって、こうしてたんだ!って。

  
  最初から全部を理解しなくても大丈夫。

  
  何度も何度も繰り返すことで、体で覚えて、それがいつのまにか知識として頭に入りますから。
  

  ゆっくり、ひとつひとつピースをはめていきましょう。


                                  クローバー