4月9日(月)
天気
気温 23℃
水温 22℃
今日は常連のD中さんとケラマにマンツーマンでファンダイブに行ってきました
残念ながら太陽は雲に隠れたまま出てきませんでしたが久しぶりにケラマの北側のポイントを潜ってきました
今日は泳いでるカメに近距離でウン◯されました
意外に・・・でした
・・・は想像におまかせします
こんな事もあるんやな~っと思いながら、キスジカンテンウミウシを撮ってたら、白い物が二次鰓付近からポロっと
お~
1ダイブ2回目のウン◯
魚達はよくしてますが、カメやウミウシのはあまり遭遇したことなかったな
宝くじでも買ってみるか
天気

気温 23℃
水温 22℃
今日は常連のD中さんとケラマにマンツーマンでファンダイブに行ってきました

残念ながら太陽は雲に隠れたまま出てきませんでしたが久しぶりにケラマの北側のポイントを潜ってきました

今日は泳いでるカメに近距離でウン◯されました



こんな事もあるんやな~っと思いながら、キスジカンテンウミウシを撮ってたら、白い物が二次鰓付近からポロっと

お~


魚達はよくしてますが、カメやウミウシのはあまり遭遇したことなかったな

宝くじでも買ってみるか

乱舞してました

チビちゃんが逃げずにずっと近くにいました

そのコナポをカスミアジが追ってました

この前にやられました

傷持ちなコブシメ

二次鰓(フサフサしてる所)の根元の白いヤツ

明日はどこ行けるかな~
期間限定 粟国/渡名喜遠征ツアー






ant for diving life. HP
このランキングに参加しています
良かったら、ポチッと押していってくださいね
励みになります
押すだけでランキングに反映されます





期間限定 粟国/渡名喜遠征ツアー







ant for diving life. HP
このランキングに参加しています



押すだけでランキングに反映されます




