12月19日(土)
天気
気温 17℃
水温 23℃
今日も高波の為、ケラマには行けませんでした。。。
チービシもキツイようでしたので、沖縄本島南部へボートで行ってきました
到着後ダイビングはコウゾウに手伝ってもらっていたのですが、同じく南部にボートが出たのでニアミスでした
南部は浅瀬のサンゴがすくすく成長しており綺麗でしたよ
岩場が多く、クレパスや穴をいくつか通り抜けてきました
Oさんからかなり前からリクエストをもらってた、テングカワハギがやっと見てもらう事ができて良かったです
昔はどこにでも居たのに、サンゴが少なくなった最近ではあまり見かけない魚となってしまいましたね
明日こそはケラマ行けるかな~
天気

気温 17℃
水温 23℃
今日も高波の為、ケラマには行けませんでした。。。
チービシもキツイようでしたので、沖縄本島南部へボートで行ってきました

到着後ダイビングはコウゾウに手伝ってもらっていたのですが、同じく南部にボートが出たのでニアミスでした

南部は浅瀬のサンゴがすくすく成長しており綺麗でしたよ

岩場が多く、クレパスや穴をいくつか通り抜けてきました

Oさんからかなり前からリクエストをもらってた、テングカワハギがやっと見てもらう事ができて良かったです

昔はどこにでも居たのに、サンゴが少なくなった最近ではあまり見かけない魚となってしまいましたね

明日こそはケラマ行けるかな~

南部はこういう地形が多いです

浅瀬はサンゴがイキイキ

これからの時期多くなってきますよ

やっと見れたねOさん
でも、う○ちが・・・


群れがバラけてちらほらと

寒い中、皆様お疲れさまでした

2010年antパラオツアー日程決定!!






ant for diving life. HP
このランキングに参加しています
良かったら、ポチッと押していってくださいね
励みになります
押すだけでランキングに反映されます











ant for diving life. HP
このランキングに参加しています



押すだけでランキングに反映されます





