7月20日(月)
天気
気温 32℃
水温 28℃
今日は5名のゲストとケラマへファンダイブに行ってきました
季節がら、幼魚が多くなってきていますが、駒井のガイド史上最小のカエルアンコウを発見しました
体長約5mm
よーく見ないとカエルアンコウと分からないサイズでかなりテンション上がりましたね~
それと、フリソデエビの赤ちゃんも
こっちは体長約6mm
写真に人差し指が写っているので大きさが分かると思いますが、どちらともなかなかじっとしなくて、写真はかなり手こずりました
また会いたい2匹ですが、きっともう会えないんだろうな~っと思いつつ見ていました
何とか元気に育って欲しいものですね
今日で連休も終了
これから夏真っ盛りだというのに、antの夏のピークも終了な予感・・・
っま、元々少人数な感じなので、普通に戻るだけなんですけどね
いや~しかし今日のベイビーシリーズ、ヤバかったな~
天気

気温 32℃
水温 28℃
今日は5名のゲストとケラマへファンダイブに行ってきました

季節がら、幼魚が多くなってきていますが、駒井のガイド史上最小のカエルアンコウを発見しました



それと、フリソデエビの赤ちゃんも



また会いたい2匹ですが、きっともう会えないんだろうな~っと思いつつ見ていました


今日で連休も終了

これから夏真っ盛りだというのに、antの夏のピークも終了な予感・・・

っま、元々少人数な感じなので、普通に戻るだけなんですけどね

いや~しかし今日のベイビーシリーズ、ヤバかったな~
