3月18日(水)
天気
/
気温 23℃
水温 21℃
今日はお昼から到着後のお客様とファンダイブしてきました
久しぶりに大山に行ってきました
大山とは、沖縄本島の宜野湾沖にあるポイントで、沖縄本島沿いのポイントとしては一番サンゴが綺麗なのではないかと思うポイントです
自分的には約2年ぶり
ぐらいに入りましたが、相変わらずサンゴは綺麗に残っており以前よりも魚が多くなった気がします
チービシ/ケラマに比べると若干透明度は落ちますが、ケラマに匹敵する程のサンゴはあると思います
ゲストも見た事がないとおっしゃっていた亀にも出会えて、楽しんでもらえたようです
明日はケラマへ行ってきます
天気


気温 23℃
水温 21℃
今日はお昼から到着後のお客様とファンダイブしてきました

久しぶりに大山に行ってきました


自分的には約2年ぶり


チービシ/ケラマに比べると若干透明度は落ちますが、ケラマに匹敵する程のサンゴはあると思います

ゲストも見た事がないとおっしゃっていた亀にも出会えて、楽しんでもらえたようです

明日はケラマへ行ってきます

枝サンゴだけではなく、いろんな種類のサンゴが育ってます

仲良しなご姉弟

Sさんの
よく見えるそうです


岩の上をテクテク歩いてました

近くで見れたので良かったヨカッタ
ant for diving life. HP・・・http://www.ant-dive.com
このランキングに参加しています
良かったら、ポチッと押していってくださいね
励みになります
押すだけでランキングに反映されます






ant for diving life. HP・・・http://www.ant-dive.com
このランキングに参加しています



押すだけでランキングに反映されます





