10月6日(月)

天気   晴れ
気温   30℃
水温   27℃

今日は昨日から引き続きのTさん・Kさんとケラマでマクロ的なダイビングしてきましたニコニコ
今日はヤシャハゼのリクエストをもらったので、そこはしっかり押さえつつ、他にも小さい生物をたくさん見てきました目
前回、ピグミー村だったヤギには今日は1匹だけしかいなくなってて、しかもサイズは極小ショック!
お腹の大きな♂もいたはずなのに・・・。
フリソデ極小も見つけたものの、サクサクっと逃げられてしまいましたガーン
でも、楽しんで頂けたようなので、今日のところは良しとしておきますにひひ


タテジマキンチャクダイ 子供
よく見てたら酔いそうあせる
キンメモドキ
今日もアザハタが戦闘モードでしたパンチ!
オニダルマオコゼ
ブサイクさが売りですチョキ
ヤシャハゼ
リクエストのラブラブ
コマチコシオリエビ
左手上~げてパー
サキシマミノウミウシ
久しぶりに見ましたニコニコ
イソコンペイトウガニ
こいつはもしや”Xファン”カラオケはてなマーク
キンチャクガニ
意外と手が長いのねガーン
風景画
癒される~音譜
ピグミーシーホース
ちっちゃかったな~ラブラブ
パンダダルマハゼ
パンダは見た目!!



ant for diving life. HP・・・http://www.ant-dive.com


このランキングに参加していますパー良かったら、ポチッと押していってくださいねニコニコ励みになりますニコニコ
押すだけでランキングに反映されますグッド!
ダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ