8月16日(土)

天気   晴れくもり
気温   32℃
水温   29℃

今日もケラマへ行ってきましたパー
今日は3本砂地コースでまったりダイビングしてきましたニコニコ
話は変わりますが、今年は台風が当たってないので、水温があまり下がらない・・・ニコニコ
って事は・・・そう、サンゴの白化が起こるかもしれないんですショック!
せっかく、オニヒトデが少なくなって浅瀬ではサンゴが育ち始めてているというのにダウン
台風が来たら来たで困りますが、来ないと来ないで困るむっ
ワガママなのかもしれませんが、いい感じで水温が上がり過ぎない事を祈りたいですね得意げ



スカシテンジクダイ
アジに補食されてたな~叫び
風景画
ここのサンゴはまだ大丈夫ニコニコ
アオウミガメ
じーっとしてはりましたパー
キンメモドキ
満員で~すプンプン
ミカズキコモンエビ
ふ~らふら~してましたオバケ
ジョーフィッシュ
ほんと、おりこうさんニコニコ
ヨコシマエビ
久々登場プリプリエビラブラブ
タテジマキンチャクダイ 子供
ダーツの的かしら合格
ホワイトソックス
相変わらず撮りにくい位置に汗
ホソカマス
上手く撮れたかな~カメラはてなマーク
風景画
回し蹴り柔道!?


ant for diving life.・・・http://www.ant-dive.com


このランキングに参加していますパー良かったら、ポチッと押していってくださいねニコニコ励みになりますニコニコ
押すだけでランキングに反映されますグッド!
ダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ