7月8日(火)

天気   晴れ
気温   32℃
水温   28℃

今日は無人島での修学旅行のお手伝いしてきましたパー
今日のスノーケルポイントでは、普段ファンダイビングでは潜らないインリーフ内でのスノーケルでしたので、まだまだサンゴが群生している所もありスズメダイやベラ達がたくさん観察する事ができましたにひひ
そんな中でも、生徒の注目を集めるのがタマン(沖縄の方言名)ことハマフエフキビックリマーク
やはり、大きい魚に興味がいくようで「この大きい魚は何~???」っとよく聞かれます耳
そんな中、餌付けをしてみるとタマンが威勢良く飛んでくるんですショック!スズメダイにあげようと小さくちぎってあげているのに~、パクパクと食べられちゃうんですガーン
最終的に「何かこの魚怖い~叫び」っと若干嫌われ気味になってしまうタマンでしたべーっだ!



無人島2
海へと続く架け橋ですねニコニコ
無人島1
入道雲もモクモクとくもり


ant for diving life・・・http://www.ant-dive.com


このランキングに参加していますパー良かったら、ポチッと押していってくださいねニコニコ励みになりますニコニコ
押すだけでランキングに反映されますグッド!
ダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ