6月17日(火)

天気   晴れ
気温   31℃
水温   27℃

本日、いつの間にか沖縄は梅雨明けしたそうですにひひかなり短い梅雨でしたショック!
今日はケラマ体験と恩納村ファンと分かれてのアリンコでしたカエル
恩納村では、久しぶりにマツカサウオを見たり、ナカモトイロワケハゼを見てきましたにひひ
マツカサウオは2年~3年ぐらいは見てないかな~ショック!
ナカモトさんは今シーズン初見でした目1匹はいると聞いていたので、どの瓶かな~っと何本も何本も探しましたがいな~いガーン
そろそろ諦めて、浅場に戻ろうかな~っとした時にちらっと視界に入った黄色の魚!!
お~ビックリマークナカモトさんじゃないですかニコニコ昨年見ていた個体に比べると小さいですが、ちゃんとナカモト色してましたべーっだ!
瓶ではなく、オリオンサザンスターキラキラに鞍替えされていたようで家
なんとか見れて良かった良かったニコニコ
ケラマの方では、男~子2名様が潜ってきましたチョキ
沖縄の海の良さ、伝わったかな~にひひ!?


アオウミガメ
あせるデカショック!速攻逃げちゃったけど汗
マツカサウオ
かなりご無沙汰してますね~パー
モンツキカエルウオ
本日は横顔のみですガーン
ナカモトイロワケハゼ
いた~!!でも、ちっちゃ汗
ナカモトイロワケハゼ2
寄ってみると目・・・
ツバメウオ
久々にこんな群れ方のツバメウオ見たにひひ
ツバメウオ2
一休みな感じでゆっくりしてましたにひひ
体験1
耳抜きはOK!?
体験2
2人も下見てないでアップにひひ


ant for diving life・・・http://www.ant-dive.com


このランキングに参加していますパー良かったら、ポチッと押していってくださいねニコニコ励みになりますニコニコ
押すだけでランキングに反映されますグッド!
ダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ